秩父長瀞 秩父・小鹿野町「ディアレットフィールド醸造所」の秩父百花の蜂蜜酒 剣と魔法のファンタジーが好きな皆さん、聞いて!蜂蜜酒を作る醸造所が、秩父にあるんだってよ!いわゆるミード。水で薄めた蜂蜜を発酵させて作るお酒です。その歴史はワインよりも古く、人類最古の酒とも言われてい... 22.07.09 0 秩父長瀞
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「みずき」で味噌ラーメン 大通公園沿いにできたラーメン屋さん。札幌焼き味噌ラーメンてのが気になって早速寄ってみたよ!まだ、オープンほやほやといこうこともあり、独特の身体に悪そうな匂いが立ち込めた店内はほぼ満席状態。毎度、ラヲタ... 11.10.14 22.04.15 0 伊勢佐木長者町
黄金町 黄金町の「チェロキー」でナポリタンハンバーグ 前里町にある大衆ステーキ店。ふくさん、オススメありがとね!平戸桜木道路沿い、黄金町と南太田の中間地点にあるお店です。店頭を通る機会が少ないので、その後、景気はどんなもんかなぁと思っておりました。この日... 19.10.15 0 黄金町
他・京急 【閉店】京急富岡の「鶴龍うどん製麺所」できつねうどん 笹下釜利谷道路沿いにあるうどん屋さん。チャリンコで走ってる途中で通りがかって、気になったんだ。一応、表に大きな看板は出ているんだけど、それほどアピールはせず、入り口なんかはちょっと扉を開けづらい印象。... 13.12.11 18.09.12 0 他・京急
沼津 沼津の「桃屋」でメンチカツパン 沼津銀座通りにある惣菜店。こちらも沼津市民のソウルフードと名高いお店ですよね。アーケードが取っ払われて以降は寂しい雰囲気の漂う界隈。こちらのお店は健在で、心の味を求めるお客さんが次々とやって来ておりま... 23.01.09 0 沼津
馬車道 馬車道の「生香園 本館」で牛バラ肉入りやきそば 馬車道通りにある広東料理店。オジサン世代にはおなじみ、周富輝氏が経営するお店です。週末の夜はなかなかの賑わいじゃんか。元々「生香園」は周兄弟のお父さんがやっていたお店なんだそうで、その頃から馬車道だっ... 22.08.23 0 馬車道
秩父長瀞 西武秩父の「安田屋 秩父店」でわらじかつ丼2枚入り 秩父には、かつ丼を食いに来たんだYO!!例によってではありますが、初老紳士の旅のモチベーションがかつ丼にあると聞くと、なんだか哀しくなってきますよね。読者の皆さんにも優しくいたわってほしいと思うのです... 22.06.11 0 秩父長瀞
天王町 天王町の「うさぎや」で水まんじゅう 松原商店街の外れにある和菓子屋さん。地元の皆さんが買い物帰りに立ち寄るような、特に目立つことのない町場のお店でありますが、なかなか良質なお菓子を作っていると思います。水ようかんと水まんじゅうがプルン。... 16.08.26 0 天王町
三茶・世田谷 三軒茶屋の「アーモンド洋菓子店」でミックスソフトクリーム 茶沢通りにあるレトロ洋菓子店。世田谷通り沿いにもお店があって気になってたんだけど、ここで再会してしまったからには、もはや食うしかねぇね!いかにも街の洋菓子屋さんという体裁。奥に声を掛けると斉藤洋介っぽ... 09.05.15 2 三茶・世田谷
小田原 風祭の「汐風のカフェ」で汐風サンドイッチ 「すずなり市場」内にあるカフェ。春限定サンドイッチの案内を見かけて、買ってきちゃいました。私らデブはお弁当一つじゃ足んないからなっ!!!練物の販売にとどまらず、観光施設に求められるほぼすべてを網羅して... 22.06.16 0 小田原
お土産 【移転】横浜中華街の「金陵」で焼き物いろいろ 久しぶりに焼き物をお土産にしました。店頭に吊るされたおいしそ~なものを、シモキタとかに出没しそうな長髪ニーチャンが、大きな中華包丁でばっこんばっこん鮮やかに切りわけてくれます。・・・刃物を持っていると... 09.05.01 23.05.01 0 お土産