蒲田

【閉店】蒲田の「やわらかシロコッペ」で小倉マーガリン

改札前に出来たコッペパンのお店。こちらは「コメダ珈琲」の系列なんだって。そこそこ売れてると思ってたクロッカンシューがいつの間に撤退。やっぱ、この手の経営は、潮目読みと腰の軽さがキモなんだなぁと思いつつ...
0
関内

関内の「天下一品」で豚キムチ定食

天下一品という食べ物を出すお店。関西のチェーン店というイメージだけど、近年は東京を中心に、こちらでも随分見かけるようになったね。関内店は、疲れたリーマンたちを絡めとる良い場所にある。今のところ市内では...
4
キタ

【閉店】大阪・ホワイティうめだの「絹笠」でとん蝶

地下街に入っているお菓子屋さん。なにやら”府民のふる里の味”があるということで寄ってみたんだ。このお店は元々瓦せんべい屋から始まり、生菓子屋さんにクラスチェンジしたそうな。そんな訳で、お菓子のラインア...
0
横浜橋商店街

【移転】横浜橋商店街の「せんだい」でらーめん

商店街にあるラーメン屋さん。先ごろ「せんだい閉店」の報が流れてきて、戦慄した私。うちの近所は家系ラーメン店には事欠かない環境ではありますが、その中で最も旨いと思うお店だからです。でも、繁く通っているわ...
2
野毛

野毛の「三陽」で会長定食

飲み屋街の真ん中にあるゲテ中華。私は南区の最底辺で育ってきた人間なので、小汚いと言われるお店にも抵抗は薄い方だと思っています。しかし、このエグさには、さすがにたじろがざるをえませんな! 酒にタバコ、油...
0
上大岡

上大岡の「ラカンカ」でハラペコKINGチャーハン

大岡川を超えた先にある中華屋さん。香港バルを掲げていますが、つまみで飲む店というよりは麺飯をさっくり食わすイメージかな?メインとなる1階カウンター席の環境はやや手狭です。メニューも絞られています。ただ...
0
那覇スイーツ

【閉店】那覇・国際通りの「ドルチェ」でドラゴンフルーツアイス

国際通りにあるジェラート屋さん。店頭に煌く楽天ジェラート部門5年連続1位って宣伝文句がかえってアヤしい!何が怪しいって、楽天そのものが怪しい!・・・沖縄ではなく、尾道の店だったのか!楽天めぇ!那覇はや...
0
天王町

【閉店】天王町の「食いしん坊」で食いしん坊特製やきそば

駅前にある中華屋さん。ちょっと気になるお店でしたが、いつの間にお店が増えてんじゃん!中華街の、おそらく重慶かどっかで働いていたシェフが独立したお店みたい。メニューは四川系を売りに、定番中華を人通り押さ...
0
黄金町

黄金町の「栄華」で回鍋肉定食

西中町にある中華料理店。泥酔さんとこで教わったお店です。知らなかったわ。つか、この長い阪東橋生活の中で、1,2回しか足を踏み入れたことが無いんじゃねぇかという西中町です。周りを見ても、ラブホテル兼簡宿...
8
パン

京都・烏丸御池の「ル・プチメック」でクロワッサン

京都で人気のブーランジェリー。ホテルの近くに支店があると聞き、おやつを買いに寄ってみたよ。ほら、デブってさ、常に小腹が減ってるじゃん!店頭撮影忘れたので次の日寄ってみたら休みだったの図をお楽しみくださ...
0
キタ

大阪・阪神梅田本店の「大坂胡椒餅」で大坂胡椒餅

地下食品街に入る胡椒餅の専門店。ひとくち餃子の「点天」による新ブランドみたい。ぷっくり焼かれた胡椒餅です。まさか、デパ地下に専門店が出来ていたとはな!商品自体は数年前から試行錯誤しつつ販売していたよう...
0