沼津

沼津の「水口園茶店」でぬまづのぐり茶

駅ビルに入るお茶屋さん。歩いてる婆さんが本当に実在しているか、在りし日の幻なのかよく分からなくなってしまう「アーケード名店街」に本店があるのですが、地元では定評のあるお茶屋さんなんじゃないかと思います...
0
日ノ出町

【移転】日ノ出町の「萬福」でカレー炒麺

宮川町にある中華屋さん。丿貫さんとこで教わったメニューが食べたくて久しぶりに寄ったんだ。もはや”昔ながらの”って言葉だけじゃもの足んないくらい。酒場街の悲喜こもごもをまとった味わい深い雰囲気だよね。通...
0
三浦

三崎漁港の「三崎朝市」

三崎漁港名物の朝市。前から行ってみたいと思ってたんだよね。近くに広い無料駐車場が開放されてるんだけど、ほぼ満車。それでも時間が遅かったから、空きが出来たような勢いみたい。もっと早い時間は駐車所渋滞する...
0
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」でフレンチトースト

イセザキモールにあるブックカフェ。いつものように看板を眺めていたら、まったり姉さんが本を出したって書いてあるじゃん!ソッコーで階段を駆け上がったよ!この日は休日の午後だったんだけど、先客あり!しかも2...
4
上大岡

京急百貨店の「大阪焼肉 ふたご」で名物ふたごと牛タン塩のW弁当

大阪からブイブイいわせている焼肉チェーン店。先ごろ京急の地下食品街に焼肉弁当のお店を出したので、試しに買ってみましたよ。お姉さんが一番人気と言っていた、タン塩と味付き肉の合盛り弁当です。専門店のお弁当...
0
沖縄お土産

那覇空港の「ジミー」でフルーツパウンド

空港に溢れかえる沖縄土産の数々。正直、迷っちゃいますよね。我が家の定番は「ジミー」のクッキーです。今回は規模の大きな那覇店にも立ち寄りましたが、店頭の主な違いは生菓子の有無。お土産向け商品については、...
0
横須賀中央

よこすかポートマーケットの「ヨコスカジェラートファクトリー」でソフトクリーム

ポートマーケットに入るジェラート店。旧ポートマーケットに寄る際に楽しみだったのがこちらのお店。「よこすか関口牧場」の牛乳を使う地産地消のジェラート店です。季節の果物だけでなく、チェリーチーズケーキ味や...
0
本牧・山手駅

本牧の「焙煎工房 フィガロ」でFIGAROブレンド

マイカルの先の大通り沿いにある自家焙煎珈琲屋さん。こんなお店があったの、ぜんぜん気がつかなかったわ~豆の販売がメインなんだろうけど、店内でも珈琲がいただける。メニューはドリンクのみで、お菓子なんかはカ...
2
平塚

平塚の「花水ラオシャン 本店」でワカメタンメン、餃子

西海岸商店街の脇にあるタンメンのお店。平塚タンメンの源流を今に伝えるお店なのだとか。駅からは歩くにはキツイ距離なのだが、謎のご当地麺のルーツを探るべく、はるばるレンタチャリでやってきたぜ!お店は改装さ...
2
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「カフェ・ド・クルー」でよこすか海軍カレーパン

マーケットに入っているパン屋さん。横須賀海軍カレーブランドのカレーパンが、全国ご当地パンコンテストで人気1位になって以降、バンバン売り出し中のお店だよね。私も各種イベントを通じて、何度かいただいたこと...
2
千葉

千葉・富浦の「道の駅 とみうら 枇杷倶楽部」でびわソフト

富浦にある道の駅。以前、日本の最優秀道の駅に輝いたこともあるのだが、その後、周囲に競合も増えて、ややパワーダウンした感じもあるね。今回は久しぶりだったんだけど、駐車場脇に大きな物産店がいくつか出来てい...
0