阪東橋 【閉店】阪東橋の「ダイスケ」で香味拉麺 100円ローソンの並びに出来たラーメン店。前はぱっとしない定食屋だった場所。マンションもいっぱいできたことだし、そうね、ここらに一つラーメン屋があっても良いかもしれないね。ただ、営業時間だけはもうちょ... 17.04.11 22.04.01 0 阪東橋
長者町 長者町「しげた」のおはぎ 横浜では珍しい、明治創業の老舗和菓子店。「しげた」というと我ら南区のお菓子屋さんというイメージなんだけど、元々は長者町に水飴屋さんとして創業したのが事始めなんだって。現在では、HPにも「横浜長者町しげ... 23.08.16 2 長者町
西横浜 【閉店】西横浜の「京香」でヤキソバ 商店街の近くにあるレトロな中華屋さん。バスの車窓からいつも眺めていたお店。でも、なかなか入る勇気が出なかったお店でもある。だって、これだぜ!さすがに渋すぎるだろ!どこの夕焼けテーマパークなんだ!ナンジ... 09.12.07 7 西横浜
追浜 【閉店】追浜の「そよ風食堂」で洋風セット 横須賀街道沿いにある定食屋さん。以前に散歩した際、目に入って、いずれ入ってみたいなぁと思ってたんだ。どこぞの地方のお店に入ったような懐かしさ。タバコの販売機やらで入り口は狭いんだけど、中は思ったよりも... 12.06.03 23.01.28 2 追浜
帯広 エスタ帯広「豚丼のぶたはげ」の豚丼 駅の商業施設に入る豚丼店。朝から豚丼を食べさせてくれる貴重な存在です。決して活力があるようには見えないエスタ。こちらは唯一気を吐く飲食店といえるかもしれませんね。この日も朝の開店早々から、出張のおじさ... 23.08.05 0 帯広
日ノ出町 【改名】日ノ出町の「牛國屋」で白麺 山城屋の向かいにできたラーメン屋さん。焼肉の「牛國」の系列みたいよ。駅にも近い大通り沿いとはいえ、この立地で眠らない営業を行うなんて、なかなかの無茶をしやがる。。。。もっとも、そのお陰で夜食にありつけ... 13.07.29 0 日ノ出町
池袋 池袋の「タカセ」でアップルロール 東口駅前の一等地に座するベーカリー。大正創業の老舗なんだとか。池袋というと、サンシャイン水族館や映画館あたりの甘酸っぱい思い出しかなくって。そうか、こういう渋いお店がまだ残っているのはちょっと嬉しいな... 17.05.13 2 池袋
横浜観光 横浜中華街の春節福引き「紅包くじ」で運を試す オミクロンが猛威を振るう中、全国の観光地からは再び寒風吹きすさぶ様が報告されております。一方、春節を迎える横浜中華街はわりかし賑わっており、身近なお出かけについては、自粛を促す重点措置や宣言などの効果... 22.02.06 22.02.08 2 横浜観光
お土産(甘) 京都・西陣の「かま八老舗」で京北山、黒豆入りカステラ 五辻通りにあるお菓子屋さん。こちらも文化三年創業という老舗です。今回、初めて入りますよ。そういえば、以前「鳥岩楼」かなんかに寄った際に通りがかってさ。気になりつつも、とっつけなかったんだよね。なんだか... 21.03.21 0 お土産(甘)
戸部 戸部の「涼み屋 @ 遊食会」でティラミス氷 戸部の住宅地にあるかき氷屋さん。この季節を待っておりましたよ!駐車場にキッチンカーを置いての仮設営業でありますが、園児割など、チビッコに優しいお店らしく、この日もワイワイ賑わっておりました。一応、日除... 16.07.05 22.08.24 0 戸部
他・京急 能見台の「ル シュクル」でまんまるうさぎ ヨーカドーの隣にあるケーキ屋さん。teruさん、オススメありがとね!この日はたまたま通りがかったんだけど、元々駅前の坂にあったんじゃなかったけか??一軒家のきれいなお店に移転したみたいだね。中の雰囲気... 11.04.16 19.03.13 6 他・京急