日ノ出町

日ノ出町の「GONZA」でフォアグラのフラン

WINDSの向かい側の大通り沿いに出来たダイニングバー。erimaさん夫妻のお店な!長らくこの地で修行されていた旦那さんが満を持しての独立とのこと。日ごろネットでかまってもらっている私なので、出腹を隠...
7
秩父長瀞

オレと秩父と豚とまんじゅう

秩父に行ってきました!横浜からは日帰りできなくもない距離でありますが、よくよく考えてみるとビミョーにしんどい埼玉の山ん中。いつも旅の候補には挙がるものの、いまいち決め手に欠ける目的地でありました。地域...
6
東村山

【閉店】東村山の「グリム館」で海の幸のブラックパスタ

駅前にある喫茶店。つーか、ファミリー洋食店なんだろうな。お店はビルの二階にあります。店内は窓が広いのでそれなりの開放感がありますが、基本的には安っぽい作りで、ややくたびれてもいます。正直、あんまり期待...
0
那覇スイーツ

【閉店】那覇・国際通りの「ドルチェ」でドラゴンフルーツアイス

国際通りにあるジェラート屋さん。店頭に煌く楽天ジェラート部門5年連続1位って宣伝文句がかえってアヤしい!何が怪しいって、楽天そのものが怪しい!・・・沖縄ではなく、尾道の店だったのか!楽天めぇ!那覇はや...
0
白楽・六角橋

白楽の「らーめん 中々」で塩らーめん

闇市商店街の中ほどにあるラーメン屋さん。気になってたんだけど、店名よろしく、なかなか入る機会がなかったんだよな。なんとなく焼き鳥屋さんのようにも見えるお店です。キャパもカウンター数席しかなく、デブには...
0
日ノ出町

【移転】日ノ出町の「萬福」でカレー炒麺

宮川町にある中華屋さん。丿貫さんとこで教わったメニューが食べたくて久しぶりに寄ったんだ。もはや”昔ながらの”って言葉だけじゃもの足んないくらい。酒場街の悲喜こもごもをまとった味わい深い雰囲気だよね。通...
0
その他横浜駅

横浜・南幸の「シムシル」でチキンケバブ

ダイエーの前にあるケバブ屋台。反町の「シムシル」がやってるって教えてもらって、一度、味見してみようと思ってたんだ。いったい、みんなはどこに吸い込まれていくのか・・・この通りは交通量がやけに多いので、立...
0
湘南台

湘南台の「元祖 鴨南ばん本家」で鴨南ばん、鴨せいろ

駅の近くにある文化年間創業のお蕎麦屋さん。店名通り、鴨南蛮の元祖のお店なんだって!なんでまた、こんな平たいだけの土地に、そんなお店が?昔はお狩場として知られていたとか・・・一瞬、知られざる湘南台の歴史...
0
東口

横浜駅の「崎陽軒」でハロウィン限定 黒炒飯弁当

コロナの影響により、地元のイベントや旅行が激減した関係で、大きくダメージを受けた「崎陽軒」でありますが、我が家的にはむしろ購入の機会が増しました。外食できない分、お弁当をやっつけることが多くなり、デパ...
4