神保町

神保町の「メーヤウ」でポークカレー

集英社の近くにある有名カレー屋さん。名前は聞いたことがあるんだけど入ったことが無かったのよ。つーか、本店て何処なんだ?ここは同名店間でいろいろあるみたいだな?お店は小さく、カウンター中心。夜はちょっと...
2
四川料理

横浜中華街の「重慶飯店 本館」でハタと黄ニラの香り炒め

開港道にある四川料理の有名店。重慶のランチというと、かつては中華街でも五本の指に入る存在でしたね。名店の味をお手頃価格でいただけるだけでなく、お料理の内容もちゃんと季節感や創意工夫を盛り込んだ楽しいも...
0
阪東橋

阪東橋の「せんだい 曙町店」で らーめん(醤油)

人妻ヘルスの1階にある、旨きラーメン店。皆さんは年越しそばをどうされてますか?毎年、もう止めちゃおうかなと思うのよ。天ぷらとお蕎麦の両方を、できたてで食卓に提供する面倒くささったら無いもん! 私だって...
0
ニュウマン&シァル

ニュウマン横浜の「ブルーボトルコーヒー カフェスタンド」でブルーボトル羊羹

1Fに入ったコーヒースタンド。カリフォルニア発、私ら田舎者が憧れるブランドでありますな。清澄白河を皮切りに、都内の主要スポットをオサレに彩り、関西では京都、そして神戸。その後に横浜へ出店してくれたこと...
0
横浜そごう

【閉店】横浜そごうの「ひだか」でチキン南蛮膳

B2Fの食品街に入るお店。宮崎の網元をルーツとする料亭なんだそうですよ。店数はそれなりに多いのですが、いざ、食事場所を探すとなると手頃なお店が浮かばない横浜駅。デパートの買い物途中になんぞお昼を食べた...
2
馬車道

【閉店】馬車道の「ロティスリー アルティザン」で45日熟成牛リブロース

太田町にあるロースト肉のお店。元町の「アルティザン」の姉妹店なんだよね。ずっと寄りたいなと思いつつ、ワインを傾けるような機会がとんとありませんでした。猿ヶ森砂丘のような人生だな・・・ちょっと変わった構...
0
若葉町

日ノ出町の「ジェイズ・ストア」で牛ガパオご飯

マンションの1Fにあるタイ食品ストア。最近は閉店続きであまり元気が無さそうなタイタウンの一角にあるお店。来ましたか・・・このお店の話題が・・・さのやなぎさん、オススメありがとね!いや、中で食事ができる...
4
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「白馬家煎餅店」で甘、辛、ごま

本牧町の住宅街にある煎餅店さん。横浜にも意外とおせんべい屋さんが残ってるなぁと思って、いろいろ検索してた時にひっかかったお店。大通りや商店街からも引っ込んだ場所にあるので、全然、気が付かなかったわ。考...
4
山下町

【閉店】山下町の「パッサージュドール」でオムライス

横浜海員会館エスカル横浜に入るレストラン。表のランチ看板が気になって、いつか入ってみようと思っていたんだわ。ロビーでインドのオッサンたちがダルダルしてたり、なるほど船員ホテルなんだなという風情もあるの...
2
野毛

野毛の「三幸苑」でちゃーめんセット

「三幸苑、ついに閉店す」というニュースが年末の横浜界隈をザワつかせましたね。フリークの皆さん、ご安心ください。野毛坂の「中屋」の跡に移転という顛末だったようです。あの一画で再開発でもあるのかな?営業を...
6
天王町

天王町の「夏至茶屋」でデザート盛り合わせ

浅間町のバス基地前にあるカフェ。久しぶりの訪問になっちゃったなぁ。昭和な民家を改装したこのお店。ちょっと面白い空間なんだよね。ユルげなマダムや女性スタッフが頑張って良い営業をしてるよ。この日は平日の昼...
9