野毛

野毛の「センターグリル」で浜ランチ

飲み屋街にある老舗の食店。実は中華街以外にこれといった味処や文化が乏しい横浜の中で、観光ネタを味わえる数少ないお店だと思います。2つのテナントをL字型につなげたような変な作りのお店。最近は片一方を閉め...
4
他・藤沢市

江ノ島の「玉屋」で江の島羊羹

駅前の商店街にある羊羹店。明治45年の江ノ電開通とともに開業した老舗らしいですよ。大きなマンションが出来たり、お店の入れ替わりがあったりして、商店街の風景もだいぶ近代化してきたなと感じます。そんな中で...
0
おしらせ&雑記

本年もよろしく

皆様、あけましておめでとうございます。もちろん、おめでたいことなんか一かけらもないんだけどさっ!とりあえず、日々の食事をおいしくいただけるだけでも、マシなのかなと思うことにしております。年末は大掃除も...
2
お土産(甘)

京都・烏丸御池の「亀屋則克」から浜土産、水無月

コロナの影響もあり、京都のお店でもネット通販に対応してくれるとこが増えてきました。まぁ、これまでも電話対応等してくれたお店はあるのでしょうけれど、東夷的には、都の方々と直に言葉をかわすなんて御恐れ多い...
0
沖縄お土産

那覇・市場本通りの「松原屋製菓」でマーブルケーキ

市場本通りにあるお菓子屋さん。 店頭に山と積まれたサーターアンダギーが名物になっているお店です。 牧志公設市場のちょい手前。周囲には他にも幾つかのお菓子屋さんが建ち並んでいるのですが、やはり間口が大き...
0
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「なぶら」で大漁てっぱつ舟盛定食

ポートマーケットに併設された海鮮食堂。湘南信金の裏手にある居酒屋さんの支店なんだけど、佐島直送の魚介を使ったお得なランチで有名で、一度入ってみたいと思っていたんだ。店舗はマーケットの外周にくっついてて...
0
中国料理

【閉店】横浜中華街の「日昇酒家」でユーポー刀削麺ランチ

西門通りにある刀削麺のお店。向かいの中華八百屋が経営してるらしいね。この日は週末のお昼すぎ。たしか昔はチェーンのカフェかなんかだったっけ?ほんのりな残り香ある店内はあんまり広くないよ。通りは観光の皆様...
0
鶴見

【閉店】鶴見の「坐月 一葉」で八菜御膳、坐月あんみつ。

シアルの6Fに入っているお茶処。禅文化を取り入れたお茶処ってことで、新駅ビルの目玉になっていたテナントだったよね。地元には総持寺もあるし、ある意味では鶴見らしいお店ってことで、注目してたんだ。地元の禅...
4
大須

名古屋・大須商店街の「青柳総本家」でケロトッツォ

青柳ういろうで知られる創業140年の老舗。ういろうでは、近所に不動産でブイブイ財テクしてそうな「大須ういろ」があり、双方ともに名古屋のお土産屋さんでよく見かける定番です。こちらは大須観音仁王門の門前に...
0