天王町

【閉店】天王町の「食いしん坊」で食いしん坊特製やきそば

駅前にある中華屋さん。ちょっと気になるお店でしたが、いつの間にお店が増えてんじゃん!中華街の、おそらく重慶かどっかで働いていたシェフが独立したお店みたい。メニューは四川系を売りに、定番中華を人通り押さ...
0
那覇軽食

那覇・牧志の「トマト」でポークとゴーヤおにぎり

市場本通りから脇に入ったとこにある島野菜の販売店。「ポーたま」が、めっちゃんこ大行列しててさ!まぁたしかに、おにぎらずブームに乗っかって、従来寿司型が多かったポークたまごおにぎり像を一変させたお店では...
0
川崎駅

ラゾーナ川崎の「エッグスンシングス」でオムレツ

4階に入るハワイ発のパンケーキ店。鳴り物入りで上陸してから、もう10年になるのか! この間に子供産んでたら、小学校高学年やぞ!と、目からしょっぱい水が溢れるようなことに気がつく私です。歳をとってからの...
0
平塚

【閉店】ららぽーと湘南平塚の「樹勢」でトロまぐろのおだしご膳

フードコートに入る和食店。それにしても立派なららぽ街ができましたね!病院やマンションなども含めた大規模開発が眩しいくらいです。ただ、この手のショッピングモールは大きな工場が撤退した跡なんかにできますか...
0
広東料理

横浜中華街の「萬珍樓点心舗」で豆乳粥と彩り点心の朝食セット

良いんだか悪いんだか、若者たちの行楽がだいぶ増えてきている横浜中華街です。一方で、これまで団体客を受け入れてきた大型店や、接待需要の高級店などは、依然として厳しい状況らしく、一部の支店を閉めたままの営...
14
東口

横浜駅の「崎陽軒」でハロウィン限定 黒炒飯弁当

コロナの影響により、地元のイベントや旅行が激減した関係で、大きくダメージを受けた「崎陽軒」でありますが、我が家的にはむしろ購入の機会が増しました。外食できない分、お弁当をやっつけることが多くなり、デパ...
4
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「白馬家煎餅店」で甘、辛、ごま

本牧町の住宅街にある煎餅店さん。横浜にも意外とおせんべい屋さんが残ってるなぁと思って、いろいろ検索してた時にひっかかったお店。大通りや商店街からも引っ込んだ場所にあるので、全然、気が付かなかったわ。考...
4
野毛

【閉店】野毛の「天元」で天丼

ウィンズ向かいの路地にある天ぷら屋さん。ずっとあるお店だよね。私は今回、初めて入るんだよ!!お店は昔ながらの和食屋さんの設え。使い込んでいるけど、しっかり清潔に保たれているね。爺さん婆さんでやってるみ...
4

福島の「米屋 太三郎」から里山のつぶ

楽天のお米屋さん。白河にある「齋藤商店」の運営するネットショップです。福島のお米を食べようシリーズ。今回は ”里山のつぶ” を取り寄せてみました。中山間地の冷涼な里山で栽培する用に開発された新品種なん...
0
磯子・根岸

根岸の「ショートケーキ・ショートケーキ」でショートケーキ

「鶴岡」のお隣にできていたケーキ屋さん。新春一発目に輝く根岸の新星です。この日、用事があって根岸方面に向かっていたところ、道中に何ぞそれっぽい黒板を出しているお宅が目に留まりました。どうやらお菓子屋さ...
11
他・東京都

日暮里の「ザクロ」でしあわせコース

谷中銀座の階段上にあるペルシャ料理のお店。散歩中にたまたま通りががって、名前を聞いたことがある!と・・・お店は天幕の中にいるようなイメージで、すんごい異風。現地風というか、なんか怪しい飾りつけで異風。...
8