広東料理

横浜中華街の「安記」でやきそば、焼売

香港路にある広東料理店。中華街でお粥といえばの「安記」です。横浜市民の関心が、クルーズ船のシウマイ弁当に集中してたあの頃。早々に見切りをつけて、休業判断をした中華街店主が少なからず存在しました。当時は...
17
逗子・葉山

葉山の「旭屋牛肉店」でコロッケ、パン

葉山の有名店。横高の神奈川物産展のお土産ね。まぁコロッケだよな。甘めに味付けられた上品なコロッケです。個人的には市境をまたいで売りに来るようなもんじゃないと思うんだけどさ。やっぱ裕次郎ってスゲーよ!ガ...
0
福岡

福岡・天神の「元祖赤のれん 節ちゃんラーメン」でラーメン定食

「西鉄グランドホテル」の裏手にあるラーメン店。博多ラーメン源流の一つとも言わるお店だったのか! 知らんかったわ。福岡といえば、言わずと知れたとんこつラーメンの本場よね。中心部にも数多くのラーメン店が営...
2
阪東橋

阪東橋の「麺屋 M」でラーメン

16号線沿いに出来たラーメン屋さん。「一っとく」があった場所なんだけど、唐突に出来ちゃった感じでビックリしたわ。中はこざっぱりとしたカウンターに改装されてますよ。ゲスい店が多いエリアなので、こういう清...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「ハマソラ」で和ワッフル

商店街にできた癒しの雑貨&アクセサリー店。店主は若いお二人のようです。ハンドメイド作家の委託品なのかな?奥までズラリと棚が連なり、いかにも女子々々した商品が並んでいます。パチものばかりの商店街では、ち...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「ショーラパン」でハンバーグ ベーコン入りトマトソース

大通公園沿いにあるビストロ。久々だなぁ!!おいしいからね。ランチも行列できるくらい人気で、デブがデブい身体をねじ込むのも悪いかなぁと、だいぶ足が遠のいていたのです。しかし、この日は時間が遅かったことも...
0
ジョイナス

ジョイナスの「立食い寿司 根室花まる」で秋の上握り

「FOOD & TIME」のフードコートに入った立ち食い寿司店。スシローの立ち食い業態も面白く感じたのですが、思いの外に早くに撤退してしまい、後釜としてよりグレードアップした北海道のお寿司屋さんが入っ...
4
馬車道

馬車道の「泉平」でまぜ、お好み

馬車道の交差点にあるお寿司屋さん。天保10年創業!ということで、実に178年もの歴史がある老舗です。古くからの飲食店があんま残っていない横浜では貴重な存在ですよね。おそらく市民なら誰でも知っているこの...
2
平塚

平塚の「つるや製菓」で都まんじゅう

都まんじゅうというお菓子がある・・・たいていは厨房がガラス張りになっていて、製造ロボットが次々に生地を流し込み、焼きあげる姿を披露している実演販売的エンタメ菓子なのである。近場だと、茅ヶ崎のダイクマ脇...
7
上海料理

横浜中華街の「大新園」でひき肉唐辛子ソバ、つけワンタン

関帝廟通りにある上海料理のお店。忙しく変わり行く風景の中で、変わらずにひっそりと佇むようなイメージかな。気になりつつも、ずっと入る機会が無かったんだよね。通りの混雑とは別世界のゆったりとした雰囲気。店...
2
阪東橋

阪東橋の「一二三屋」でかつ丼

医大通りにあるお蕎麦屋さん。何年かに一回、なんかの拍子に入る時があるんだわ。店内は昼間でも落ち着いた光量でまったり。お昼時は市大の職員や診療帰りのジジババなんかで盛況みたい。品揃えも、値段も、お味も、...
0