黄金町

黄金町の「ニュージーランド社」でまかない牛丼

末吉町にある炭火焼肉弁当のお店。地元でも宅配対応店が多くなってきましたが、専門店偽装のゴーストキッチンがリストを無駄に水増ししてるだけだったりするので、結局はいつもの大手に流れがちなんですよね。そんな...
0
屋台

【閉店】横浜中華街の「いく田」で大鶏排

中山路の先にある肉料理のお店。店頭で中華スナックも販売中です。路地とはいえ、この中華街のど真ん中にしゃぶしゃぶ屋さんが適切なのか?我々からすると全くピンとこないお店でありますが、運営会社の本業は生田さ...
4
東京駅

東京駅の「アロマ珈琲」でジャンボトースト

八重洲地下街にある珈琲店。カレー屋を出た直後、うっかり目があってしまいましたよ。そういえば、このお店もブックマークした記憶があるなと。上になんぞ配管でもあるのでしょうか?お店は数段下がった半地下になっ...
0

熊本の「スーパーキッド」から森のくまさん

楽天に出店してるお店。熊本のディスカウントストアみたい。今回買ったのはお米!最近、つや姫とか、ゆめぴりかとか、旨い新品種が増えているので、食味ランキングを参考に、いろいろ買ってみようと思ってるんだ。首...
0
阪東橋

阪東橋の「寿々喜家」でラーメン

曙町に出来た家系ラーメン店。近年、ラーメン事情もだいぶ充実してきた界隈ではありますが、市内に名を轟かせる人気店が上陸するということで騒然となりました。オープン以降、昼のみの短縮営業ながら、ほぼ満員の盛...
0
弘明寺

弘明寺の「ほまれや酒舗」で弘明寺桜ビール

商店街にあるお酒屋さん。ゲコゲコに下戸な私ですが、全国の地酒をとっかえひっかえ晩酌した時期がありました。まぁ「夏子の酒」に感化されただけなんだけどな!「美味しんぼ」とか、たいていマンガに影響されるから...
0
四川料理

横浜中華街の「湖南人家」で干し大根と豚肉の唐辛子炒め

香港路にできた湖南料理のお店。ソッコーで撤退した「川味」の跡地です。湖南料理というと「福満園別館」が先駆けだったでしょうか。”四川人は辛さを恐れないが、湖南人は辛くないことを恐れる” 的な文言でもって...
0
麺類

京都・十条の「ラーメン 藤」で特製ラーメン、餃子

任天堂の近くにあるラーメン屋さん。京都ラーメンを代表するお店の一つらしいのよ。この系統だと「新福菜館」「第一旭」ばっかしだったので、一度は寄ってみたいなぁと思っていたとこ。夜空にきらめくネオンがなんと...
0
福袋大好き!

シァル横浜「十勝あんこのサザエ」の福袋

北海道のおはぎ屋さんです。チェーン店だし、安いし、特に目を引く中身でもないから、軽く見られたのかな? 福袋はわりとスルーされておりました。低単価の福袋は、気軽に購入できる反面、サービスも限られてしまう...
2
他・地下鉄

港南中央の「ユクリ」でりんごのタルト

桜道を登ったところにあるお店。 イートインが出来る手作りケーキ屋さんです。 たまには刑務所の矯正展でも覗いてみるべという話になったのよ。木工品などをひとしきり眺め、微妙なきつねうどんを食べた後、婦人会...
0
福袋大好き!

ジョイナス「太子堂」の福袋

高島屋無き、横浜西口の初売りは、だいぶ静かな風景です。食品福袋については、ニューマン、シァル、ジョイナスの各店舗がパラパラと扱う程度で、特に早起きしてまで購入したい袋はは無いかもな。数自体もそれほど多...
0