シーサイドライン 横浜南部市場の「菓子舗 栗田園」で某洋菓子店のレーズンサンド 南部市場の専門店街にできたお菓子のアウトレット店。「栗田園」は本郷町にあるお茶屋さんです。お隣にお茶を扱う店舗も出店しておりますが、先ごろ、お菓子のアウトレットを扱うお店を出店したみたいなの。チラッと... 19.10.03 20.03.19 0 シーサイドライン
平塚 平塚の「コンディトライ バッハマン」でバームクーヘン 八重咲町にあるドイツ菓子のお店。以前、訪れたのはイートインがあった頃だから、随分と前のことになるんだな。ドイツ系のお菓子は正直、あんまり刺さってこないので、印象も強くなかったんだけど、今回改めて、ケー... 18.09.04 0 平塚
関内 関内の「馬車道8」でランチプレート 大田町通りにできた香港風立ち呑みバル。ぽちえさん、オススメありがとね!TVKの向かい側、元は「菜香飯店」の入っていた場所ですね。かの「中国茶房8」がついに横浜進出なのかと、心中ざわつきましたが、地場の... 20.12.24 8 関内
洋カフェ 京都・北野白梅町の「クリケット」グレープフルーツゼリー 平野神社の近くにあるコオロギ印のフルーツパーラー。果物を使ったクリケットゼリーで有名なんだって。お店は大通り沿いにあり、店頭販売の他、イートインも可能です。銀色に輝くステンレスのイスやテーブル、バロッ... 13.04.10 16.02.19 0 洋カフェ
日ノ出町 【閉店】 日ノ出町の「イオリ カフェ」でフレンチトースト ドンキ向かいのビルの脇っつら。こんなところにおしゃれなカフェが出来ていたんだよ!いや~、全く気がつかなかったわ~ みんな、知ってたか??長くてごめんさんにもオススメもらってて、実のところ、5,6回はチ... 09.11.14 22.04.25 0 日ノ出町
上大岡 上大岡の「サニー・タージ」でチキンコルマ ミオカの裏手に入るインド料理店。一時期は行列ができるくらいの人気店だったんだけど、最近はまったりと落ち着いてきた印象でねす。私も何度か利用したことがありますが、不快な接客にカチーンと来て以降、長らくご... 18.06.05 18.09.21 0 上大岡
小田原 小田原の「守谷製パン店」であんぱん 駅前の東通り商店街にあるパン屋さん。あんぱんが小田原名物になってますよね。たまにお土産で頂くことはあったのですが、てめぇでお店に買いに来るのは超絶久しぶりかも。そして、全っ然、変わってないのな!そろそ... 15.07.10 0 小田原
加工食品 神奈川の「大珍食品公司」からおまかせオールインワンセット 横浜中華街「大珍楼」の点心工場です。今回はネットショップから、巣ごもり応援の詰合わせBOXをお取寄せしました。近年、大珍は工場の前でアウトレット品の定期販売をするようになっていました。お得値品もならび... 20.05.12 0 加工食品
平沼橋 【閉店】平沼橋の「ハマ食品」で特選小粒納豆 平沼高校の近くにある納豆工場。はまれぽに教わりました。まさか、こんな場所に納豆工場があるなんて、思いもしなかったわ!商品からして見かけたことなかったし、よくぞ掘り起こしてくれたよな、はまれぽ。工場は岡... 16.11.08 19.02.12 2 平沼橋
他・兵庫 甲子園の「阪神甲子園球場」でケンタ丼、かちわり 高校野球観戦の甲子園球場でつまんだものです。飲食街は内野、アルプス、外野と、それぞれ行き来のできないブロック構造になっていて、場所によっては食べられないものもあるようです。まぁ、基本的には変わんなんだ... 13.09.27 22.04.07 0 他・兵庫
他・東京都 【閉店】人形町の「掘留屋」で冷やし肉南蛮そば(太麺) オフィス街の裏道にあるおそば屋さん。扉に大盛そばの店って書いてあるぞ!!桃猫先輩から教わったんだけど、なにせ一人前の麺が600gあるつーんだから、よほどの飢餓状態で臨まねば、確実に討ち死にするもんね!... 09.11.14 21.09.21 8 他・東京都