神田

淡路町の「庄之助」で庄之助最中

神田須田町にある和菓子屋さん。第二十二代木村庄之助ゆかりのお店ということで有名だよね。行司の最高位まで登りつめた後に、菓子作りでも名をあげるなんてスゲー才人だったんだなと思っていたの。でも、実際は引退...
0
秩父長瀞

秩父・御花畑の「せかい」で豚肉味噌漬け

本町にある大正四年創業のお肉屋さん。秩父名物、豚の味噌漬けで有名なお店ですね。要冷蔵品なので、例によって、帰宅直前に西武秩父駅のお土産屋さんで購入しました。この460g箱には10枚程度のお肉が入るよう...
0
池袋

池袋の「ドリームコーヒー」で玉子トースト

立教通りにある自家焙煎の珈琲店。ここね! すっげー人気だということは知ってたんだけど、それはきっと値段が安いからなんだろうなって侮ってたわけよ。いやいや、全然違ったわ。もはや都内にも残り少なくなってい...
0
他・JR

【閉店】鴨居の「カシミール」でコルマカレー

駅前の雑居ビルに入る鄙びたカレー店。やっぱ「デリー」と関連があるのかな?この日は季節外れの大雪で死にそうになりながら避難してきたのです。この悪天候の中、夢も希望もないようなオレンジビル2階のお店に、そ...
0
帯広

帯広「インデアン まちなか店」のハンバーグカレー中辛

西2条南10丁目にあるカレーショップ。帯広のソウルフードともいわれるチェーン店です。我々観光客が利用しやすいのは、繁華街の中心部に立地するこちらの支店でしょう。印度宮殿風のデザインがステキな店舗です。...
6
川崎駅

【閉店】 ラゾーナ川崎の「ザッツバーガーカフェ」で佐世保バーガーセット

1Fにある佐世保バーガーの店。フードコートの目玉店で、いまだにガンバってる。ここんちはお江戸での佐世保バーガーブームけん引役でもあるよね。そういえば、当時、クソ遠い中野まで行ったよな・・・あの純粋なト...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「仙太郎」で一枚笹ちまき

GWはどこもすごい人出でしたね。デパートの和菓子屋さんも柏餅を売りまくる特別体制よ。一年中美味しいものが食べられる時代でありますが、やはり、この季節にこれを食わねばならんという風物詩があると、暦にメリ...
0
平沼橋

平沼橋の「露粉々」でクラブサンド

浅間下の裏手、旧東海道にあるパンカフェ。この日、自転車でたまたま通りがかったんだよ。自家製パンのカフェだと・・・もしかしたら脱OLしたお姉さんが、はりきりバンダナ姿で切り盛りしてたりするんだろうか。こ...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「餃子姫」で餃子盛り合わせ

商店街に出来た立ち呑み餃子店。「マルかつ食堂」は、やはり閉店しちゃったか・・・@mouda015さんのツイッターで開店を教えていただきました。「華隆餐館」ならぬ「華隆刀削面」と「青香延」「ミート食楽部...
8