横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「延明」で冷麺

商店街にある中国東北惣菜店。ハードエスニックな周辺住民層を象徴するお店です。店内で惣菜をつまみに飲んだり、ちょっとした軽食をいただくこともできたんだけど、最近はちゃんとしたお料理も扱うようになっていま...
2
ジョイナス

【閉店】ジョイナスの「スシローコノミ」で並盛10貫

「フード&タイム イセタン」に入った回らない「スシロー」ぴーさん、オススメありがとう!若干高級化するのかなと思ったら、回転寿司水準をそのまま持ってきたみたいだね。でも、これって、業界にとっては興味深い...
4
小田原

風祭の「汐風のカフェ」で汐風サンドイッチ

「すずなり市場」内にあるカフェ。春限定サンドイッチの案内を見かけて、買ってきちゃいました。私らデブはお弁当一つじゃ足んないからなっ!!!練物の販売にとどまらず、観光施設に求められるほぼすべてを網羅して...
0
生鮮食品

東京の「和田屋」から鮭セットをお取り寄せ

楽天の検索で引っかかった魚屋さん。庶民の食卓につきものな漬け魚をメインに販売しているようですよ。なにせキャッチコピーが「板橋区民が選んだ逸品の店」あのコスい板橋区民に選ばれているわけですから!やはりコ...
0
広東料理

横浜中華街の「鳳林」でカキのオイスター煮込み(広島産)

関帝廟通りにある広東料理店。中華街の中の人だったThe Pandalin GuideさんのTwitterが面白くて、楽しみに拝見しております。我々お客側とは異なる視点から見る中華街の風景や、人々の営み...
4
金沢

にし茶屋街の「サロン・ド・テ・カワムラ」でかわむら味わいプレート

にし茶屋街にある「かわむら」の2Fに併設されたティールームです。お土産を買いに寄った際、メニューをチラリ見かけてね。そん時はお腹いっぱいで無理だったんだけど、やっぱ、どうしても食べたいということで、舞...
0
蒲田

【閉店】京急蒲田の「明平製菓」で鮎カステラ

東口にある人形焼のお店。朝早くから開くまじめなお店で、ぐーたらな私がたどり着く頃には、すでに売り切れというパティ-ンも珍しくなかったのよ。京急蒲田駅内の大田区ショップへも、商品が入荷するようになって、...
0
本牧・山手駅

新山下の「横濱ワイナリー」で馬車道

山下橋の釣り船街に出現したワイナリー。お店はこんな感じです。タイミングが良ければ、店内でちょっとしたツマミと共に有料テイスティングもできるみたいよ。ちなみにこの時は午後から開店、火水休みって書いてあっ...
0
松江

松江の「豊月堂」で松江

横浜町にある昭和4年創業の和菓子店。天神川の南を走る国道沿いにお店を構えております。ご当地には手広くお土産品を展開する和菓子店も少なくない中で、こちらはいかにも地元のお店って感じよね。中心市街からもや...
0
箱根

箱根湯本の「菊川商店」で箱根まんじゅう

駅前にあるお土産屋さん。お店の一角で、懐かしの都まんじゅうをガチャコンガチャコン焼いておりますよ。このレトロなオートメーションが、今の若い世代にはエンタメに映るようですな。温泉マークにはこねの文字が踊...
0
大井町

大井町の「丸吉飯店」で五目炒飯

阪急の脇にある大衆中華店。この日はお目当てにしてたお店がお休みだったり時間外だったりで,ここまで流れてきました。山手線の輪の中にもう数センチで手が届く大井町。駅前はだいぶ近代化しておりますが、その傍ら...
0