高松 高松の「天勝 本店」でべえすけ穴子の棒寿司 兵庫町にある活魚料理店。こちらは地元の人が会食や法事等に利用するお店なのかな。一階中央部に生け簀をドーンと設置する立派なお店のようです。通りがかりの店頭に、熟練の職人さんが詰める持ち帰り寿司コーナーが... 23.04.22 0 高松
戸塚 戸塚の「濱蔵」で牛ホルモン 戸塚小近くの裏道にあるホルモン店。葉山牛・・・ならぬ横濱ビーフの小野ファーム直営店とのこと。ブランド牛には縁遠い貧乏生活をしてはおりますが、一度、様子を覗いてみたかったんだよ。お店はごく普通の居酒屋造... 10.07.03 18.09.21 2 戸塚
お土産(甘) 京都・伏見桃山の「総本家駿河屋 伏見本舗」で古代伏見羊羹 紀州徳川家の祖である頼宣の招きで共に紀州に渡り、今は和歌山に本店を構える「駿河屋」 もともとは室町時代に伏見で生まれたお店なんだそうで、駅前にある伏見店は、総本家を冠して、別格の扱いになっているんだっ... 21.03.27 21.03.29 0 お土産(甘)
弘明寺 弘明寺の「まえたん」で特製担々麺 弘明寺商店街の脇道にある中華屋さん。実は別のお店を目指していたんだけど、生憎お休みでさ。そういえばと思い出したのです。このコテコテな看板!前田さんの担々麺屋で”まえたん”だろって思ったら、ほんとにその... 15.12.08 0 弘明寺
福袋大好き! 東京「リンツチョコレート オンラインショップ」から福袋 恒例のリンツ福袋です。こちらのお店は、まずはじめに店頭受取分の予約期間があり、しばし後にネットショップ分が受付される流れです。どちらもメルマガを受信していれば、苦もなく手配できるはずですが、多少は中身... 23.01.02 0 福袋大好き!
銀座・有楽町 マロニエゲートの「ジム・トンプソンズ・テーブル・タイランド」でランチビュッフェ マロニエゲートにあるタイ料理のお店。チャレンジし続けて、はや数回目・・・お目当てのランチビュッフェは未だに人気らしく、いつも長い行列ができてたんだよね。やっと入ることが出来ました!タイのシルク王のブラ... 12.12.03 0 銀座・有楽町
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「銭爺」で魯肉飯、肉団子スープ 商店街脇の細い路地に隠れた台湾屋台料理店。前回食べ逃したルーロハンを食べに寄ってみたの。お店は通し営業でやってるみたいなんだけど、普段はお客さんているのか?この日の昼時はやはり私一人しか入ってこなかっ... 11.05.09 24.01.14 0 横浜橋商店街
新横浜 新横浜ラーメン博物館の「らーめん 味楽」で焼き醤油ラーメン 明日3月1日にオープンする「らーめん 味楽」の試食会にお呼ばれしてきました。毎度、面白いお店が入ってくるので楽しみにしているのですが、あるふぁ様でもラーメンブロガーでもない私なぞが混じってしまって良い... 17.02.28 20.10.13 0 新横浜
蒲田 京急蒲田の「パンダ乾杯楼」で四川担担麺 京浜蒲田商店街にある中華屋さん。タンタン麺が有名だと言い張っていますが、国内一般で流通するそれとはちょっと異なる風だよね。むしろ、これは胡麻味噌ラーメンて書くべきじゃねーかというツッコミです。もちろん... 16.08.21 17.06.01 2 蒲田
伊勢佐木長者町 関内の「漁師小屋」でたこ飯御膳 うどん工房? 海鮮居酒屋? どっちなんやと不思議に思ってたら、「西沢金物」の斜向かいで営業してたうどん屋が移転したお店だったのか。そういえば後半、ほぼ飲み屋になってたもんな。旧文化体育館の裏手。寿な風... 23.04.20 0 伊勢佐木長者町
ミナミ 大阪・なんばの「純喫茶 アメリカン」でプリンファッション 京都や神戸の喫茶店でいただくステキな朝食、イイよねぇ。その一方、大坂ミナミの朝たるや。もうね、散策しても、あらゆる風景が目を汚してくれるので、なんも楽しくはないのです。ネオン輝く繁華街でもありますから... 22.04.23 23.08.11 0 ミナミ