大須 名古屋・大須商店街の「鈴木商店」で肉玉子入りお好み焼き 万松寺通りにある、粉もの文化店。どちらかというと、ショッピングモールや飲食街的な性格が色濃い大須の商店街。その中では貴重な生鮮品調達所であるスーパー「サノヤ」のお隣です。時代に取り残されたような佇まい... 23.01.26 23.01.27 0 大須
吉野町 吉野町の「伊勢福本店」でとんかつせいろ 旧中村橋頂点街の入口にある昭和10年創業のお蕎麦屋さん。noburin100 さん、オススメありがとう。日本蕎麦の「伊勢福」というと、市内でもたまに見かける屋号ですよね。わざわざ本店を掲げるからには、... 21.11.09 21.11.16 2 吉野町
朝食 京都・三条の「小川珈琲 京都三条店」でチーズトーストモーニング 三条木屋町にある喫茶店。「内藤商店」でたわしとほうきを買うのだということで、三条にやってきました。すでに「進々堂」が行列だったので、こちらの口開けに滑り込んだのだけど、モーニング店としてはやや開店が遅... 23.02.26 0 朝食
西口 横浜・南幸の「シェーキーズ」でホリデーバイキング 西口の駅前にある安ピザ店。正直、おいしくはない。おいしくはないんだけど、お店の前を通る度に「ああ、シェーキーズかぁ」という想いが、紗のようにうっすらうっすら重なっていって、数年に一度うっかりと矩をこえ... 18.03.08 23.05.31 2 西口
米 新潟の「越後雪国地酒連峰」から新之助 楽天市場の酒屋さん。新潟県産のお米も各種扱っているようですよ。今回は新潟の新品種、新之助です。わざわざお取り寄せしなくても、近所のスーパーなどで見かけるこのパッケージ。今になって初めて食べるのは・・・... 19.12.07 20.04.20 0 米
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」でホットケーキ 5丁目にある昭和レトロなブックカフェ。横浜ゆるカフェめぐりに乗っかって、寄ってみたよ。久しぶり!この階段を登っていくんだもんな・・・よほどのチャレンジャーじゃなきゃ、厳しいよな。入り口につくと、なにや... 12.06.27 6 イセザキモール
福富町 福富町の「バッコ」で秋刀魚のマリネ 旧松坂屋の裏手にあるイタリアンバール。山の人さんからオススメもらってから、ずいぶん放置してしまったな・・・だって、バールだぜ!釘抜かない方のだぜ!この夜はいろいろなお店が軒並み満席で、そうだ、あの場所... 11.12.11 2 福富町
センター南 センター南の「ウミガメ食堂」でバンメン 区役所の向かいにあるマンションの半地下。麦田町の老舗「奇珍楼」から枝分かれした中華屋さんです。相変わらずの人気ですね!こちらの立地は、必ずしも人々の動線の途上にはないのですけれど、コロナ禍まっさかりの... 20.03.31 2 センター南
神保町 神保町の「グリッチ コーヒー&ロースターズ」でシナモンロール 三井ビルの斜向かいにある意識高い珈琲店。付近をパトロールしていたところ、古いビルの一階に、なんぞ賑わっているカフェが見えたので、試しに入ってみました。中には大きな焙煎機がドーンと据えられ、なかなかカッ... 18.08.25 0 神保町
渋谷 渋谷の「カフェ マメヒコ」でマメケーキと作りたてアイスクリーム 東急の脇をちょっと歩いたとこにあるお店。三軒茶屋に本店のあるマメカフェな。食べログの地図を目当てに行ったんだけど、まぁ見つからねーから!セブンイレブン下って書いてあるんだけどさ、ビルに階段がないんだも... 11.11.12 0 渋谷
福袋大好き! 日本橋高島屋「東京會舘」の福袋 「東京會舘」の福袋は初めての購入です!最安の価格帯なのに、ずっしり大きくて、楽しみに持って帰ってきたのよ。私も単純なので、中身はどうあれスカスカの小袋より、なんかたっぷり入ってそうな大袋の方を好ましく... 19.01.08 23.01.01 0 福袋大好き!