喫茶 横浜中華街の「ミートフレッシュ 鮮芋仙」で芋園4号M(HOT) 山下公園側の大通りに出来た台湾スイーツ店。アジアを中心に562店を展開する大チェーンなんだってさ。中華街があるといっても、通常は海外店からスルーされるこの横浜へ、よくぞ出店してくれたなと思ったの。そし... 18.03.01 0 喫茶
関内 【閉店】マリナードの「横浜とんテキ まる」でトンテキ弁当 マリナードに入ったトンテキ専門店。和幸の後に入ったお店なんだけど、関連店なのかはわからんです。トンテキ!ってこと、本来ならば、すぐ飛びつくところでありますが、未だ店内で食べたことはありません。お弁当を... 20.04.15 22.03.15 4 関内
杉田 【閉店】新杉田の「さかえや食堂」でさば味噌煮定食 新杉田ボウルの裏手にある大衆食堂。横浜の下町でも少なくなってしまったスタイルの昭和店だよね。いつも遠目で見ながら、なかなか入る機会がなかったんだわ。入り口が奥まっている構造なので、ややとっつきにくいん... 10.12.26 25.04.01 4 杉田
神戸 神戸・新開地の「宝楽」で冷麺セット 湊町公園の前にある中華屋さん。最近は神戸に来ることも少なくて、数年来の宿題になっていたお店です。きっかけはネットなんですけどね。旅行のリサーチ地てて、目についたこちらの冷やし中華が超旨そうでさ!いつか... 13.09.27 22.12.29 0 神戸
東戸塚 東戸塚の「まつもと」で長崎ちゃんぽん 上矢部町にあるちゃんぽん食堂。すぐ近くのケーキ屋さんを目指してはるばるやってきたのです。でも、途中で寄ろうと思ってたいくつかのお店にことごとくフラレてさ。お昼ごはんを食べそこねたままだったのね。どっか... 19.08.31 0 東戸塚
他・地下鉄 舞岡の「ハム工房 まいおか」で荒挽きウインナー 駅前にある手作りハム工房。それにしても、なんでこんな場所に駅を作ったんだろうか?皆さんご存知の通り、デイリーヤマザキを唯一のオアシスとして、清々しいほどに何もないこの舞岡の地。山、畑、市街化調整地域・... 13.07.05 2 他・地下鉄
他・藤沢市 【移転】善行の「ビーバー」で揚げアイス(ユキミ) 西口のロータリー脇にある油の魔店。前回、食べ逃した、とあるメニューをおさえておかねばなるまいと・・・この日は休日の夜更け。人影もまばらな善行駅前に、怪しく輝く看板の文字。ビーバー、健在である!今回のお... 10.11.28 21.06.08 0 他・藤沢市
他・地下鉄 【閉店】 高島町の「台湾料理 泰豊」で台湾風やきそば、チキンライス 戸部方向へ向かう道の角にある台湾料理のお店。散歩中に見つけて、おいしそうだったので寄ってみたのよ。お店は小さいけど、まだ新しいので、こざっぱりとした清潔感があるね。元気なオネーさんがニコニコ対応してく... 11.04.16 18.09.21 8 他・地下鉄
蒔田 蒔田の「古塩精肉店」でコロッケ、メンチ 若宮町にあるお肉屋さん。横浜の街を歩いていると、なんでこんな辺鄙なとこに商店街があるんだ?的な風景に出くわすことがありますが、たいてい市電のあった頃の名残りだったりしますよね。通町1丁目の交差点近辺も... 21.06.19 2 蒔田
鎌倉 鎌倉の「鎌倉 浪花家」でたい焼き 小町通りの脇道に出来たたい焼き屋さん。麻布十番の有名店の暖簾分けみたいですよ。何やら工事中にたい焼きの文字が見えたので、楽しみにしておりましたが、あの浪花家だとは思わなかったなぁ。いまんとこ、メニュー... 16.01.26 16.02.19 0 鎌倉
阪東橋 【閉店】阪東橋の「三亀」で賄い醤油ラーメン 三吉橋商店街のラーメン店。エスニックな場所柄、中華属性のやっつけ店にも見えるのですが、なんでも馬車道のダイビングショップと関係がある意外な素性のようです。食べてみると旨いラーメンなのよ。その後、行列が... 23.01.17 23.09.29 0 阪東橋