杉田 新杉田の「中原亭」で油淋麻婆丼 駅脇の飲食通りにある中華屋さん。SUSENJInさん、オススメありがとね!タレコミ自体はかんなり前からいただいており、アウトレット行きの道すがら、前を通ることも多かったんだよね。実際、こちらを目指して... 14.07.20 18.11.20 0 杉田
東神奈川 東神奈川の「東北飯店」でやわらかい焼きそば スケートリンクの向かいにあるお店。上階が左な拠点というロケーションは、不老町のあの中華店を思い出しますな。我が青春の店「萬里」の凋落がハンパないようで、近年は良い評判を聞きませんね。メニュー等は旧来の... 20.04.05 2 東神奈川
鎌倉 鎌倉の「日進堂」でくるみパン 大町にある昭和なパン屋さん。立ち寄るのは超久しぶりだな。それっぽい隠れ家店も増えてきた大町ですが、元々はあまり観光客がやってこない生活区域ですよね。こちらも良く露出するようになりましたが基本的には地元... 16.03.06 0 鎌倉
東戸塚 東戸塚の「アクビ」でたかきびメンチバーガー 小糸工業の脇にある天然酵母パンのカフェ。こういうところに、こういうお店ができていたんだね。もちろん自力でたどり着けるはずもなく、毎度ながら、ネットの皆様の情報のお陰であります。本来、デブとはすこぶる相... 14.08.13 0 東戸塚
他・JR 小机の「崎陽軒 プチミュージアムショップ」でシウマイまん 崎陽軒の工場内にあるお土産屋さん。ここで作られたシウマイが横浜や東京の工場に運ばれお弁当になるんだってね。横浜市民として生を受けたのなら、一度は詣でなければならない「崎陽軒」の工場見学。しかし、1日2... 15.07.10 0 他・JR
洋カフェ 京都・千本今出川の「静香」でホットケーキ、ミルクセーキ 交差点のそばにあるレトロ喫茶。よもやこのお店に入る機会ができようとは・・・ただならぬ外観なので、何度か散歩した際に目に入っていたのよ。でも、余所者が容易に入り込めないオーラがあってさ・・・しかし、ネッ... 11.07.16 0 洋カフェ
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「安喜惣菜店」でコロッケ、メンチ 横浜橋商店街にある揚げ物屋さん。baddydog1113さん、オススメサンキュー!通りには幾つかの揚げ物屋さんがあるんだけど、その中でも一番歴史を感じさせる、というかボロいお店。食べログの”デリカテッ... 13.02.13 18.09.20 2 横浜橋商店街
長者町 【移転】長者町の「ふくろう」でかけそば、かき揚げ オデオンの近くにできた立ち食いそばのお店。エンゲル係数最強さん、クチコミありがとう!何やらこだわりの立ち食いそばなんだそうだ。お店の完全立ち食い方式で椅子はなし。体裁はチープだけど、よく掃除されていて... 12.07.27 2 長者町
会津若松 会津若松の「鼎」で日替わり野菜スイーツ&ジュース 七日町の街道沿いにある野菜カフェ。ワンコインでお茶できる「まち歩きスイーツ」の対象店。お店は薄暗い照明で、モノトーン&ウッドのオサレな作り。土の温かさというよりはソリッドな感触で、都市圏のバーみたいな... 11.08.21 0 会津若松
秩父長瀞 秩父「秩父観光土産品協同組合」のメープルウォーター 近年、秩父の山林に多く生えるカエデを活用した商品が開発されているようです。和製のメープルシロップとして、お菓子や飲料に使われたりもしておりますが、単体で買うと小瓶でもかなりエクスペンシブなので、貧乏人... 22.06.25 0 秩父長瀞
吉田町 【閉店】 吉田町の「フリート」でディナービュッフェ 大通り沿いにある食べ放題のお店。なぜ、こんな場所に!?という驚きと、やけに安い値段設定に興味津々だったのよ。1Fは普通の洋風居酒屋としても機能しているみたい。メインとなるビュッフェの会場は2Fよ。中は... 10.08.09 18.09.21 6 吉田町