井土ヶ谷

【移転】井土ヶ谷の「かもめパン シーガル」でぶどうの夢

永田にあるパン屋さん。当区で育った我々の身体に優しく馴染む、心のパン屋さんなのであります。お店はかなりくたびれていますが、ビビらずに入店してみて下さい。棚にはオーソドックスな昭和パンが並びますが、よく...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「杜記 海鮮火鍋館」で鶏肉の農家風炒め

ぴあぴあ、ピアゴの斜向にある四川料理店。皆さんご存知、ユーティリティな中華定食店であります。かつては浅草に比類する繁華街だったというハマの伊勢佐木町も、いまやすっかりアジアの大波に飲み込まれてしまいま...
4
横浜そごう

横浜そごうでバレンタインの諸々

この世にはバレンタインという呪われた風習がありますね。誠に失礼ながら、あれに関わっている皆が、不幸に死ねばいいと思うのです。この私にハピネスなんて届きません。でも、我が家の菓子司として、どこぞのオッサ...
2
日本橋

日本橋高島屋の「ミゲル ファニ」で満喫ランチコース

日本橋高島屋S.C.の新館に入るパエリアチャンピオンのお店。横浜の「マリン&ウォーク」にも出店してるあそこです。せっかくTOKYOまで出てきたのに! グズグズしてたら、昼飯時を逃してしまってさ!そんな...
0
東口

ルミネ横浜の「成城石井」でバスクチーズケーキ

ルミネの地下に入る意識高めなスーパーマーケット。世界を股にかけるバイヤーの目利きや、自社のセントラルキッチンで製造されるオリジナル商品の開発力などが話題となり、近年、メディアなどで取り上げられることが...
0
池袋

【閉店】西武池袋本店の「かるかや」でかるかやうどん

本館の屋上にある手打ちうどん店。他所ではすっかり廃れてしまったデパートの屋上文化。どういう経緯か、この西武池袋においては現役バリバリのフードコートとして健在なのです。屋台も焼きそばやたこ焼きを売るよう...
0
辻堂

辻堂の「とんかつ大関」でミックス定食

サーファー通りにあるとんかつ屋さん。辻堂地元民のソウルとんかつ店なんだそうですよ。つっても、半信半疑でね。駅からも遠いし、ボチボチなんだろうなと。ビックリしました!ちょっと前の店頭は閑散としていたのに...
0
他・京急

子安の「すずき家」でラーメン

子安の駅前にある家系ラーメン屋さん。紛らわしい名前だけど、鈴木さんがやってるんだからしょうがないよな!はまれぽの記事の家系記事に触発されて、寄ってみることにしたんだ。嬉しい通し営業なので、デブはオヤツ...
0
日本橋

三越前の「郭元益」で100%オリジナルパイナップルケーキ

ニュウマン横浜で開催された「台湾市」のお土産で~す。台北に店を構える1867年創業の老舗菓子店なんだってさ。日本ではコレド室町や有楽町イトシアに支店がオープンしてますよね。実はコロナ自粛中にお取り寄せ...
0
吉野町

吉野町の「弥太郎最中本舗」で赤飯、みたらし団子

睦町にある和菓子店。気取らない町のお菓子屋さんなのよ。往時は賑わっていた中村橋商店街もアーケードが撤去され、今は見る影もありません。かつてのように買い物客が往来することもなくなりましたから、もはやお店...
0
麺類

京都・鞍馬口の「みや古食堂」でけいらんうどん

京都は知られざる食堂の街でもあります。この手のお店は私が住む横浜のドベドベな下町ですら、ほぼ消滅しており、地方のひなびた街にかろうじてこびりついているようなイメージしかありませんよね。ご当地の時の流れ...
2