反町 反町の「西海」で長崎チャンポンセット 一号線沿いにあるこっちじゃ珍しいインディーズちゃんぽん専門店なにやら24時間営業とかがんばっちゃってるパワー店だ。お店の体裁はチープ中華店のそれね。カウンターとテーブルがいくつか。ああ、入り口付近では... 09.05.08 0 反町
金沢 金沢駅の「丸八製茶場」でマリコロード 百番街に入るお茶屋さん。金沢のお茶というと、ベジマクロビオ共がやたら飲ませたがる加賀棒茶が有名ですよね。いわゆる茎ほうじ茶です。首都圏のデパートなどにもたいてい入荷していますが、ブランドはこちらほぼ一... 18.12.01 0 金沢
ジョイナス ジョイナスの「ごちとん」でごろごろ野菜のごちとん豚汁定食アジフライセット ジョイナスのレストラン街にできた豚汁定食店。「かつや」の子会社が展開するチェーン店です。需要はあると思うのよ。「大戸屋」ほど色々選べなくてもいいから、和定食を手頃に手早く食いたい時。豚汁特化のスタイル... 20.12.30 21.12.18 2 ジョイナス
米 福島の「ごはん大好き 会津米」から会津産コシヒカリ 楽天のお米屋さん。会津若松の「小林静八商店」が運営しているネットショップです。昨今は各県で開発された新品種を中心にあれこれ注文していたのですが、今回は原点回帰のコシヒカリです。もちろん、会津産のものは... 20.04.20 0 米
元町 元町「ラ・テイエール」の福袋 新山下ドンキのお隣りにある紅茶専門店。元々は元町商店街にティールーム付きのお店を構えていたんだよね。福袋はストレート用、ミルクティ用、ハーブティ、プレミアム茶葉の4種類。ネット販売の他、店頭でもまだま... 23.01.02 0 元町
銀座・有楽町 マロニエゲートの「ジム・トンプソンズ・テーブル・タイランド」でランチビュッフェ マロニエゲートにあるタイ料理のお店。チャレンジし続けて、はや数回目・・・お目当てのランチビュッフェは未だに人気らしく、いつも長い行列ができてたんだよね。やっと入ることが出来ました!タイのシルク王のブラ... 12.12.03 0 銀座・有楽町
黄金町 【閉店】 黄金町の「慶興」で鬼カサゴの豆鼓蒸し、マンゴープリン他 イセザキモールの裏手にある台湾料理のお店。オヤジにビビッてすっかり足が遠のいていたのだが、今回は夜の訪問。やはり・・・とっつき辛ぇ!ちょこっと会話があって、根はホント気さくな人っぽいんだけど、独特の雰... 09.05.08 18.09.21 2 黄金町
阪東橋 阪東橋の「カフェ ショコラ」でケーキセット テスコの裏通りにあったオサレカフェ。つーか、一年前から開いていたのか?全く、いや全く気がつかなんだわ!実際、車通りも人通りもない場所で、まさかお店があるとは思わず、私も全然通ってなかったんだわ。気がつ... 11.12.19 0 阪東橋
東京駅 TOKIAの「インディアンカレー」でインディアンカレー 地下の飲食街にあるカレー屋さん。このお店にも久しぶりに寄ったな。クオリティはまちがい無し!このあたりでは貴重なお気に入り店なのだ。再開発ビルのレストランて、どこもあんまり成功しないみたいだけど、TOK... 12.12.03 16.02.19 0 東京駅
吉野町 【閉店】吉野町の「爆盛定男」で牛タンハンバーグ 睦橋の交差点にできた爆盛居酒屋。だっふんださん、オススメありがとね。うなぎの「江戸屋」の向岸。しばらくシャッターが締まったままの場所に、すんげー名前のお店ができたことは気がついておりました。ただ、この... 22.04.28 24.05.30 2 吉野町
高崎 高崎の「はらっぱ 本店」で赤唐辛子とにんにくのトマトソース 上中居町の交差点にあるスパゲティー専門店。駅ビルにも支店がありますし、高崎パスタの中ではアクセスしやすいお店です。本店は駅からちょい離れた場所。でも、他に何もやることがないので、旧来の街とはガラリ表情... 22.05.28 0 高崎