黄金町 【閉店】黄金町の「エル ニョスキ」でフィデウア 大通り沿いにあるスペインバル。久しぶりに寄ってみたよ。この夜は休日の早い時間に入ったのだけど比較的若いお客さんを中心に繁盛してるご様子。なんだか忙しそうだったので、アラカルトで軽く頼んでみた。まずは駆... 11.08.31 5 黄金町
弘明寺 弘明寺の「ゴルカキッチン」でカレーBセット 出前館のリストにうちから5km離れた上大岡のお店が載るようになって戦慄しております。「貧乏くじ曵いた子が自転車を漕いでくるんじゃないわよね…」と、いらぬ気を使ってしまうもん!そんなら弘明寺は気兼ねない... 22.02.01 2 弘明寺
その他横浜駅 横浜・北幸の「長岡食堂」で醤油ラーメン ハマボールの隣にできたラーメン店。「町田商店」のグループです。ネイルサロンが入っていた古い建物を、ガッツリ改装したようですね。お店は若手スタッフにより運営され、そこはかとなきウェーイな雰囲気です。この... 22.06.28 23.05.31 0 その他横浜駅
馬車道 【閉店】馬車道の「アローラ」でミートソースのパスタグラタン 歴博の裏手にあるイタリア料理店。イタリア食材の輸入会社が直営しているお店ということで、生ハムなんかの盛り合わせがスゲーって噂を聞いていたのよ。その後、飲みどころか、ランチに寄る機会も全然無かったんだよ... 17.07.28 20.08.04 0 馬車道
他・JR 【閉店】小机の「阿部商店」で日替わり定食(肉) 都筑区の端っこ、鶴見川の河辺にあるお店。この風景を目にして思うのは、私の食べ歩きもいよいよ煮詰まってきたなということだ。たしか、横浜ウォーカーの野菜特集かなんかの時にブックマークしたはず。しかし、練習... 13.12.11 23.03.13 2 他・JR
MM・桜木町 クイーンズスクエアの「アローズパレット」でマンゴー ランドマークからクイーンズに入るところにあるお店。本場イタリアのフローズンヨーグルトが売りなんだとか。けっこう昔からあると思うんだけど、名前や体裁が変わったような気がしなくもない。入るのが初めてなので... 09.10.28 2 MM・桜木町
千葉 浜金谷の「船主総本店」で地魚5種盛り 港の入口にあるカジュアルなお寿司屋さん。ほんとはね、有名なアジフライを食べにはるばる内房線で南下してきたんだけどさ。この日は生憎と臨時休業だったため、手近なこちらに滑り込んだ経緯なのよ。隣接する観光施... 22.10.01 0 千葉
新宿 新宿の「モンスナック」でコロッケカレー 紀伊国屋の地下にある老舗カレースタンド。場所が場所だけにクセのある文化面子に愛されてる感じだよね。普段はオッサンから若人まで・・・オサレ感の薄い面子が通ってる。お店は年季の入ったコの字型のカウンターの... 09.06.10 16.02.19 0 新宿
軽食 京都・蛸薬師の「丸寿 西村商店」で焼き芋 蛸薬師堂の近くにある焼き芋屋さん。ここは私がまだ子供の頃、初めて京都旅行で立ち寄った思い出のお店なんだ。その頃から小太りなお菓子好きだったので、ガイドブックを握りしめながら、いろんなお土産を買ったんだ... 13.03.27 20.10.07 0 軽食
ニュウマン&シァル ニュウマン横浜の「スターバックスコーヒー」でナイトロ コールドブリュー 開店以来、大人気で週末どころか平日のハンパ時間でさえ、席を確保するのがガチ困難なニュウマンのスタバです。一年待って、やっとの入店と相成りましたよ。つかさ、ちっとも仕事してないファッションノマドや、なん... 21.08.13 21.12.18 0 ニュウマン&シァル
水戸 水戸の「明利酒類」で酔う焼き芋 水戸駅では、コンコースに直結する「エクセルみなみ」の3階に「IBARAKIあじわい市」という地場のお物産区画がありまして、たいていの品は調達可能です。お菓子屋さんや納豆屋さん等の他、「茨城味撰倶楽部」... 22.10.29 0 水戸