衣笠 衣笠の「ナナズ・パフェ」で自家製デザート3種盛り 大通り沿いにある洋食キッチン。きっと、この下町にはカフェなんて無いんだろうなぁなんて、失礼なことを思いながら歩いてて、目に入ってきたお店。界隈では比較的新しいお店みたいだね。お隣のドッグサロンも同じ経... 14.04.25 16.02.19 0 衣笠
山下町 山下町の「パブロフ」で紅玉りんご 元町・中華街駅の裏手にあるパティスリー。隣の結婚式場も経営する「ブライダルプロデュース」の傘下です。つまるところ、引き出物も内製しようぜというコンセプトなんだろうね。そういえば、前にtvkを観ていたら... 18.12.04 1 山下町
東戸塚 東戸塚の「相澤農園」で豊水 平戸小学校のお向かいにある果樹園。例によって、平戸町にある果樹の里に梨を買いにやって来たのです。いつもならば、東海道から近い順に2,3軒も回れば、どこかしらかでゲットできる浜なし。しかし、この日のホロ... 19.09.03 0 東戸塚浜なし・浜ぶどう
沼津 沼津の「パティスリー サクライ」でバニラクーヘン 北口から10分くらい歩いたとこにある洋菓子店。沼津の洋菓子といえば、シューロールが有名ですが、その影にひっそり隠れて、ミニサイズのシュークリームも一定の市民権を得ているようなのです。沼津民はやたらとシ... 18.08.11 0 沼津
福袋大好き! 西武・そごうの e.デパート「酒悦」の福袋 こちらは事前予約した福袋です。元日にバッチリ到着しましたよ! ぶっちゃけ、そこまで頑張らなくてもいいのだけどさ! 西武そごう系のネット福袋については、出品数もだいぶ充実しており、送料も安いため、比較的... 19.01.05 23.01.01 0 福袋大好き!
シーサイドライン 産業振興センターの「文明堂 横浜工場」で横浜金沢鈴カステラ 金沢の工業団地にある「文明堂」の工場。こちらは横浜のではなく東京の方の文明堂なんだよね。普段は併設された売店にてアウトレット商品等を販売しているんだけど、月に何度かは規模を拡大したセールを行っておりま... 17.11.14 2 シーサイドライン
MM・桜木町 【移転】シァル桜木町の「横浜水信」で丸絞りオレンジジュース 駅にある水信のジュースバー。チャンリンコで北の方から帰って来る際に、この辺りで糖分補給ができるといいなぁと思っていたので、このお店の存在はちょうどいいんだよね。さてさて、前回、立ち寄った際、他のお客さ... 14.09.29 25.02.25 0 MM・桜木町
沼津 沼津港の「五十鈴園」でぐり茶 沼津港の外れにできたお茶屋さん。市街の茶販売店で、なぜだか沼津茶が目立たない問題。沼津港でも、お土産屋さんや新鮮館のお茶屋さんに並ぶ商品の多くは、別の静岡産地のお茶だったりするため、ご当地要素が低いの... 21.01.23 22.12.08 0 沼津
お土産 横浜中華街の「華正樓 新館売店」で肉まん、あんまん 果たして、横浜中華街の肉まんはどこのが一番旨いのか??それぞれのお店に特徴があるから一概には答えられないねってのが、市民としては模範的な回答でしょう。でもまぁ、ぶっちゃけると「華正樓」なんですよ!これ... 14.02.09 19.06.28 8 お土産
横浜の話題 「日本ナポリタン学会」の問題点を記録する 皆さんは「日本ナポリタン学会」という団体をご存知でしょうか?コック帽に赤いエプロン姿の学会長が、ナポリタンを紹介する記事に、テキトーなコメントを寄せているのを時折見かけますよね。私は大っ嫌いなのよ!ぶ... 21.06.26 23.10.09 26 横浜の話題
横浜そごう 横浜そごうの「天一」でかき揚げ天丼 年末年始は地下街の飲食店もうんざりするほどと行列しているし、デパート飲食街に上がるエレベーターを待つのすら、もう大変な状況ですよ。そんな時は地下のイートインコーナーが便利よね。みんな買い物に目がいって... 23.02.02 2 横浜そごう