屋台 横浜中華街の「四五六飲茶館」でなごみ焼きまん 市場通りにある軽食処。「四五六菜館」向かいのお土産館が、軽食コーナーとして、リニューアルしております。四五六も世帯の大きなお店なのですが、どっちかつーと団体観光を受け入れてなんぼな商売になり、地元の外... 23.03.02 0 屋台
沼津 沼津の「花月」でケセット 狩野川の河口、我入道にあるお菓子屋さん。ネットが無かったら出会えなかったお店でしょうね。沼津港から1kmくらいなので、まぁ歩けなくはない距離です。でも、お土産買いに観光客が訪れるお店というよりは、沼津... 20.12.12 4 沼津
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「弘流」で中華そば ピアゴの手前のラーメン屋さん。開店はしばらく前になるかな?チラチラと覗いた限りではそんなにお客も入ってないし、ラヲタ諸氏の感想も微妙だったので、後回しにしちゃったんだよね。白河ラーメンのお店ってことな... 13.05.29 4 イセザキモール
大須 名古屋・大須商店街の「オッソブラジル」でAランチ 東仁王門通にあるブラジル食堂。開業したての頃は、すんげー店ができたなとやや引き気味に受け止めましたが、その後、様々なエスニック店や、広い道幅を活用したオープンスタイルのレストランが追随。今日ではそれら... 23.01.27 0 大須
長野 長野・駒ヶ根の「カフェ ヒーリングテラス」で駒ヶ根工場スペシャルゼリー 養命酒の駒ヶ根工場に併設されたカフェ。工場見学の帰りに立ち寄ったんだ。周囲を静かな森に囲まれていて、なかなか環境のいい場所。雪解け水の小川なんて流れちゃって、ちょっとした散策コースもあるんだよね。工場... 12.11.26 0 長野
神戸 神戸・湊川の「鼻知場商店」で冷やしレモン 商店街の外れにあるオアシス。猛暑に蒸されながら商店街を歩いていたら、なにやら奥様方の人だかりを発見。近づいてみると超レトロなジューススタンドだったのよ!冷やしあめと、冷やしレモンの2種類で値段も安い!... 13.09.27 22.12.29 0 神戸
西口 【閉店】 ザ・ダイヤモンドの「伊藤園 茶十徳 」で濃抹茶あずき ダイアモンドの「太子堂」のお向かい。アイス&ジュース屋が潰れて、伊藤園の・・・アイス&ジュース屋になった・・・・なんじゃー!地下街とかさ、デパートとかさ、とにかく横浜駅を歩くと口が渇くので、こういうア... 09.05.01 21.12.18 2 西口
横浜そごう 【閉店】横浜そごうの「天のや」でたまごサンド 食品街に入ったサンドイッチ店。本店は麻布十番の甘味屋さんです。最近、人気のたまごサンドに特化した販売店を、いくつか展開するようになったみたい。神奈川初出店ということで、連日完売が続いていたみたいですが... 15.09.01 21.12.18 2 横浜そごう
川崎駅 アトレ川崎の「フタバフルーツパーラー」でフルーツサンド アトレの4階に入ったフルーツパーラー。北口自由通路の開通に伴い、あのしょぼくれたアトレがずいぶんとキレイになりましたね!横浜駅が馬の背の解消を世紀の大事業みたいにほざいている間に、川崎駅の眩しさが増し... 18.04.14 0 川崎駅
東京駅 東京駅の「エリックサウス」でチキンビリヤニプレート 八重洲地下街にある南インド料理のお店。各所で評価の高いお店でありますが、やっとこさ訪問が叶いました。駅前の地下街といっても、奥地に配されているので、地味に遠いんだよね!!でも、歩くだけの価値はありまし... 16.11.18 18.09.21 2 東京駅
本牧・山手駅 【閉店】本牧の「白馬家煎餅店」で甘、辛、ごま 本牧町の住宅街にある煎餅店さん。横浜にも意外とおせんべい屋さんが残ってるなぁと思って、いろいろ検索してた時にひっかかったお店。大通りや商店街からも引っ込んだ場所にあるので、全然、気が付かなかったわ。考... 14.04.25 25.04.15 4 本牧・山手駅