東村山 東村山の「野口製麺所」で東村山地粉肉汁うどん 正福寺の裏手にあるうどん屋さん。場所は北山公園の近くで、駅からは少々歩きます。ただ、こちらのお向かいも含め、周囲には幾つかの野菜直売コーナーがありますし、正福寺の国宝を拝みつつ、田舎風景をぼちぼちと散... 19.05.02 19.05.04 4 東村山
上大岡 上大岡の「ブーランジェリー オンニ」で豆のデニッシュ ヨーカドーの裏にできたパン屋さん。前回、紹介する気まんまんで買って帰ったら、写真を撮る前に完食してしまったお店ですよ!くっそーー!今回はその雪辱を果たすべく、チンタラ歩いて来たわけですが!週末恐るべし... 16.02.14 0 上大岡
その他横浜駅 横浜・岡野の「吉村家」でラーメン 先ごろ岡野に移転したので、暑くなる前にちょっくら覗いてきました。以前のビルから賃貸契約満了を受けての移転なんだって。すぐ近くに土地を買って新築したらしいのだけど、正直、これかぁって思ってしまうのよね。... 23.06.06 6 その他横浜駅
那覇食事 【閉店】那覇・旭橋の「琉音」で10品コース 天妃宮跡の近くにある郷土料理店。かつて有名な琉球料理研究家がやっていたお店を、お弟子さんが引き継いだ形になるみたいです。沖縄には独特な食文化が存在しますね。日本や中国との交易の中で形作られた宮廷料理や... 18.05.03 23.03.17 0 那覇食事
水戸 水戸の「ラーメン あじ平」で焼きチャーシュー定食 駅前エリアにあるラーメン店。若い頃ならば、旅先の夕食後に、もうワンチャンのラーメン枠があったんだけどなぁ。今や、ホテルに帰ってシャワー浴びたら、もうどこにも出たくなくなっちゃう疲れたオジサンです。それ... 22.10.08 0 水戸
お土産(甘) 京都・堀川今出川の「UCHU wagashi」でdrawing 西陣の路地にあるナウなお菓子屋さん。雑誌で目にして、ぜひお土産にしようと思ってたんだ。元々、グラフィックデザイナーだった人が立ち上げたお店らしいの。お店は町家をスタイリッシュに改装してあって、商品ディ... 13.04.10 0 お土産(甘)
吉田町 【閉店】吉田町の「ビストロ・ローブン」でデミグラスソースのハンバーグ 吉田町にある洋食店。三田にあるビストロの二号店なんだそうですよ。ここらにミサイルさんが通ってた洋食店があったような気がして、うろ覚えで違うお店に入っていたのですが、正解はここだったのか!! 隠れ家を演... 18.12.04 6 吉田町
その他横浜駅 【移転】横浜・南幸の「吉村家」でラーメン中盛 岡野の交差点にある遥かなる家系総本山。何年ぶりになりますでしょうか?横浜に降りても、ここまでは歩いてこないし。いっつも大行列だから、げんなりしちゃうし。ご当地名店に地元民はあまり寄り付かないってのは、... 21.05.18 23.03.17 3 その他横浜駅
神保町 神保町の「サクラカフェ」でチキンルンダン さくら通りの一本裏手にあるインターナショナルカフェ。外国人ツーリスト向けホステルとして人気の「サクラホテル」に併設する24時間営業のお店です。ここは普通に営業していたらとっくに廃業しててもおかしくない... 23.02.09 0 神保町
他・JR 鴨居の「藤花」で塩らーめん 緑産業道路にあるラーメン店。なんでこんな立地のお店に入っているのか。新店と聞けばどんな僻地にも出かけてしまうラヲタウィルスに侵されてしまったのか。いやいや、ららぽからIKEAまでほっつき歩いていたから... 18.03.21 0 他・JR
福岡 岩田屋本店の「松屋」で橋本だんご ”元祖 鶏卵素麺”を掲げるお菓子屋さん。明治通りに店舗があったのですが、焼きどうなつのブランドの方が表に出ており、なんだかやる気のない営業だなと不思議に思っておりました。調べてみたら「松屋」はだいぶ前... 23.05.14 0 福岡