お土産(他) 京都・御境町二条の「柳桜園茶舗」で香悦 二条通にあるお茶屋さん。京都展とかでも定番のお店だよね。鳥獣戯画をモチーフにしたパッケージでも有名で、うちにも茶筒やら茶箱やら抹茶碗やら・・・い、意外に買ってるじゃん・・・すぐ近くにある某大店と比べる... 13.03.27 18.09.21 0 お土産(他)
他・川崎市 小田栄の「多摩川菓子店」の追分まんじゅう 神奈川の至宝!追分まんじゅう!横浜そごうの「卯花墻」でも扱う日があるのな!ところで、読めないぞ! →卯花墻5個箱を販売しています。見るだけで豊かな気分になる、このたっぷりサイズ!旨いし、お値段も手頃だ... 13.10.15 19.10.11 9 他・川崎市
会津若松 会津若松の「駅カフェ」でまち歩きスイーツセット 七日町駅の駅舎にあるカフェ。無人駅だし、電車もめったに来ないので、むしろこのお店のほうがメインなのかもしれないわ!大正レトロなデザインの駅舎を利用して、会津の物産やお土産をいい感じにセレクトした売店に... 11.08.15 2 会津若松
横浜高島屋 横浜高島屋の「華正樓」で令和 蛋黄月餅 地下食品階に入る「華正樓」の売店です。我が青春であった実り薄き平成の世が終わり、新たな時代が始まりました。気がつくと、改元からあっという間に一ヶ月が過ぎたわけですが、とりあえず、商品に令和とつけときゃ... 19.06.04 21.12.18 0 横浜高島屋
横浜の話題 プリンアラモードは本当にホテルニューグランド発祥なのか?? ナポリタン発祥説に対する疑問の他に、実はもう1つ、気になっていたことがあります。それはドリア、ナポリタンと共に、ホテル発祥メニューの3本柱になっているプリンアラモードが、本当に「ホテルニューグランド」... 21.06.27 13 横浜の話題
三浦 三崎港の「三崎朝市」 三崎港で毎週日曜日に開催されている朝市。宿から送迎が出るので、せっかくだからと参加してみたのです。でも、朝食前に帰ってこなきゃならんスケジュール故、出発が朝6:00という…週末のんびりしに来たんじゃな... 22.05.05 0 三浦
新橋 新橋の「台湾麺線」で魯肉飯便當セット 日比谷通りからちょっと入ったとこにある麺線専門店。ネットで見かけて、長らく宿題になっておりました。新橋駅からは徒歩圏内だけど、いざ歩くとなると、ビミョーにかったるいこの距離感。ただ、東京でも珍しい麺線... 18.08.25 18.09.21 2 新橋
富士宮 富士宮の「珈琲館」で自家製チーズケーキセット 富士宮のメインストリートたる県道76号線にある喫茶店。裏手には天然記念物となる立派なカヤの古木も生えておりますよ。こちらは現地で入手した「甲斐みのりのみやめぐり」で紹介されていたお店です。重めの外観と... 22.08.27 0 富士宮
鎌倉 鎌倉の「スリランカティールーム」でヌワラエリア 雪ノ下にあるスリランカ紅茶の販売コーナー。うちの親が「美鈴」の近くに紅茶屋さんがあって・・・という話をするもんだから、てっきり「LENTEE」のことかと思ったら、違いました。ご自宅脇の小さなプレハブで... 16.09.02 16.09.03 0 鎌倉
沖縄お土産 那覇・国際通りの「新垣ちんすこう本舗」で千寿糕、闘鶏餃 国際通りにあるお菓子屋さん。沖縄で最も有名なお菓子であるちんすこうの最も有名な製造所である「新垣菓子店」の販売所であります。直営のお店だと思っていたんだけど、どうやら親戚が営む販売会社の店舗というのが... 18.05.24 0 沖縄お土産
秋葉原 【閉店】秋葉原の「秋葉鶏排」でチーパイとミニルーローハン 昭和通り口の公園前にある台湾スナックのお店。鶏排という台湾式フライドチキンが食べられるんだそうだ!お店は小さくて、カウンター注文のファストフードスタイル。かなりやっつけな体裁だぜ。おそらく、テイクアウ... 10.07.25 19.09.21 0 秋葉原