磯子・根岸 【閉店】根岸の「第2クッキー専門店」でくるみクッキー、緑茶サンド 原町にある、知る人ぞ知る手作りクッキーのお店。移転前の”第1”の段階から、住宅街に隠れまくっておりましたが、今でもフリのお客さんが立ち寄ることは九分九厘無いであろう場所で営業をしております。逆に言えば... 22.05.03 24.10.29 9 磯子・根岸
その他横浜駅 横浜駅の「大和家」でチャーハン 南幸の五叉路から伸びる細い路地にある中華店です。ラーメン屋等々が建ちならんでおりますが、どちらかというと陽の当たらない裏通りでありますので、夏休みの高校生が徒党を組み、慣れないタバコを吸ってみる場とし... 22.10.25 24.12.02 4 その他横浜駅
米 香川の「お米のくりや」から福井県産 いちほまれ 福井産のお米を、香川経由で送ってもらうのも変な話なのですが、ネット通販時代だなと感じます。こちらは全国の銘柄を集めたヤフー出店のお米屋さん。気がつけば、米びつにもうお米がないじゃないって時、発送対応が... 21.03.30 0 米
高崎 群馬八幡の「微笑庵」でちご餅 高崎安中渋川線にある和菓子屋さん。今まで食べた中で、一番旨い、いちご大福ですよっ!!高崎駅には「群馬いろは」という素晴らしきお土産スポットがありますが、駅前のOPAにも「高崎じまん」という気の利いたお... 22.05.28 0 高崎
ふるさと納税 紋別市から「喜多牧場の豚肉バラエティーセット」 北海道紋別市からのふるさと納税返礼品です。ホタテのついでに、お肉も頼んでみたのです。酪農の傍ら、豚も育てているという「喜多牧場」の商品。ロース、肩ロース、バラの薄切り肉とひき肉の冷凍パックが届きました... 22.12.20 0 ふるさと納税
他・地下鉄 【閉店】岸根公園の「三蝶食堂」でミニラーメン&ミニカレー 六角橋北町商和会にある中華屋さん。磯野ヵッォさん、オススメありがとね!自転車に乗って、北を目指す時によく通るんだけど、大通りの一本裏手にすっかり寂れきった商店街があるんだわ。中ほどにかろうじて飲食店が... 14.01.08 23.07.11 4 他・地下鉄
横浜高島屋 横浜高島屋の「豊島屋」で鳩サブレー創業125周年記念缶 鎌倉銘菓である鳩三郎、もとい鳩サブレー。神奈川県民のみなさまはどのような印象をお持ちでしょうか?若い頃は決して、喜ばしいお土産ではなかったのよ。野暮ったいというか、ダセェというか。自宅でも出先でも、や... 19.07.23 21.12.18 2 横浜高島屋
沼津 沼津リバーサイドホテルの「ケヤキ」で朝食バイキング 狩野川沿いにあるホテル。浜松に本拠を構える「くれたけホテル」のグループです。チャペル等を備えた、沼津では貴重なシティホテル。駅からは微妙な距離がありますが、市内交通の要衝でもありますので、バス等で観光... 23.01.10 4 沼津
松江 松江の「桂月堂」で薄小倉 天神町商店街にあるお菓子屋さん。こちらも文化六年創業の立派な老舗です。またもしくじりました。後でゆっくり買いに来ようと思ってたら、店休日になっちゃってさ!昨今はAIの発達も著しいのだからさ。「バカ、今... 23.06.18 17 松江
横浜高島屋 横浜高島屋の「仙太郎」で栗むし、栗どら、栗餅 秋・・・「仙太郎」の和菓子が、殊更においしくなる季節の到来です!なんといっても、栗蒸し羊羹ですよ!!!険しい岩山のごとくゴロついた栗!栗!栗! どっぷりシロップ煮された真っ黄色のものと違い、「仙太郎」... 21.10.13 21.12.18 6 横浜高島屋
広東料理 横浜中華街の「廣東飯店」で特製点心ランチ 大通りにある広東料理店。私は初めて入るかも知んないな。昭和35年の創業で、萬珍の向かいの大通りにドーンとビルを構えておりますね。こと新陳代謝の激しい観光中華街の中では、古女将が目を光らせてる類のまぁま... 21.02.08 4 広東料理
戸塚 戸塚の「さかくら」で芝海老ときのこのオムレツ、チリソースがけ アピアピ♪アピタ♪の近くにある中華料理屋さん。hummerさんから噂を聞いて、実際に足を運ぶ事6回?7回?8回?・・・いっつも、満席で入れなかったのよ!!!もういい加減、諦めようかとも思ったんだけど、... 12.01.24 0 戸塚
東戸塚 東戸塚の「魚佐」で焼きあなご押し寿司 高島屋のかながわ展で買ったお弁当。お店は名瀬にあるんだね。これまでも地元ネタの催事で何度か見かけたことがありますね。海風の届かない浜のチベットから寿司が選出されるのが面白く、ちょっと気になって買ってみ... 15.10.27 0 東戸塚
沼津 【移転】沼津の「中央亭」で餃子(小) 南口の商店街にある餃子専門店。かつて、戸塚原宿の場末に「大正亭」というお店がありました。焼だか、水だかよく分からん大ぶりの餃子が独特で、なんとも言えない微妙な印象を抱いたのです。その後、ひょんなことか... 16.04.08 22.05.29 0 沼津
蒔田 蒔田の「酔園」でパイコーチャーハン 若宮町に不死鳥のごとく復活した中華店。名無しさん、情報ありがとね!酔園燃ゆ!! という報が一部界隈を震撼させた昨年末。どうやら、鍋に火をかけたまま出かけちゃったというベタらしいのですが、付近では「翠仙... 21.06.19 21.06.21 2 蒔田