吉田町 【閉店】吉田町の「ホルボーン」でフィッシュ&チップス 吉田町にあるアイリッシュパブ。バーテンダー世界一の人の2号店だよね。恥ずかしながら、こんな歳になっても、いわゆるバーの文化に馴染みがない私。暗がりのカウンターでシガーを燻らせながら強い酒を傾けたい。元... 14.09.21 19.06.28 8 吉田町
他・地下鉄 下永谷の「とんかつ篭森」で上ロースカツ定食、ヒレ海老定食 日限地蔵近くの住宅地にあるとんかつ屋さん。前に何かで見かけて気になっていたところ。・・・いや、我ながら全く意味の無い情報だな。お店はこざっぱりとした感じで、娘さんかな?が手伝ってる感じだったよ。この日... 09.05.31 18.09.21 6 他・地下鉄
小田原 小田原の「柳屋ベーカリー」で幻の黒豆 箱根口の交差点近くにあるパン屋さん。そういえば「ういろう」や「メガネスーパー」の本社を挟んで反対側にも同じ名前のお店があるんだけど、あっちは支店だったのか。パン屋さんに見えないな!大正10年創業という... 15.07.10 0 小田原
東村山 【閉店】東村山の「キッチン ひの」でポークソテー定食 駅前をたすきがけする129号線沿いにある定食屋さん。せっかくだからうどんを食べまわろうとは思っていたんだけど、ネットで見かけて、無視できなかったんだわ。だって、これだぜ!某横尾氏が飛びつきたくなるほど... 13.09.07 22.06.25 0 東村山
黄金町 【閉店】黄金町の「きぃ房茶」で台湾蜜香茶 大岡川沿いにある小さなお茶カフェ。すっかりお気に入り。この日はイベントの最終日だったんだけど、なんとか席を確保できた。周囲に聞き耳を立てる限りでは、それなりにリピーターもついてきてるみたいなのでよかっ... 10.11.13 4 黄金町
センター北 センター北の「浜の台所 おらが」で日替わり定食 「プレミアヨコハマ」の裏手にある居酒屋さん。stevenさん、オススメありがとう!久しぶりにやって来た港北ですが、まだまだ開発が止まっていないご様子。駅前の広場で遊ぶ、ちびっ子達の多い事ったらないし!... 16.05.03 18.09.21 0 センター北
中国料理 横浜中華街の「華正樓 新館」で平日ランチコース 大通りにある北京料理の老舗。横浜中華街の三大店だか、四大店だか、そういう最高峰には必ず名前の挙がる貫目です。他の大店が時流に沿う形で脱皮や模索を続ける中で「華正樓」に関しては、昔から変わらぬ経営姿勢な... 22.11.08 0 中国料理
シーサイドライン 【閉店】横浜南部市場の「浜小屋」でミックスフライ定食 南部市場に出来た東北復興食堂。被災地支援をしている市場の有志やNPOが中心になって運営しており、気仙沼から送られてくる海の幸が楽しめるんだとか。お店は食品関連卸売センターの中。週末なんかは一般のお客さ... 14.03.10 20.03.19 0 シーサイドライン
戸塚 トツカーナの「ジェラテリア カナール」でマンゴー、バニラ B1Fにできたジェラートコーナー。ケーキ売り場のすぐ脇ね。すんませーんと声をかけるとお姉さんが出てきてくれる。脇に商品殺しの薄暗いイートインスペースもあるので、ゆっくりアイスをなめられるよ。ただし、イ... 11.02.06 2 戸塚
ジョイナス ジョイナスの「横浜 なかや 大関本店」で牡蠣入り味噌煮込みうどん 地下2階に入るきしめんと味噌煮込みうどんのお店。横浜駅利用者にとってはおなじみのお店でありますが、実は波乱万丈の歴史を歩んでいます。詳しくはWikipediaからの引用をご覧ください。現在の相模鉄道株... 22.02.17 22.02.19 6 ジョイナス
天王町 【閉店】天王町の「八珍」でジュー肉野菜定食 横浜ビジネスパークの近くにある中華屋さん。このお店のとあるメニューがずっと気になってたんだ気がつけば、ここの通りって、ちょっとした飲食街になってるよね。このお店も某Nの奴らがワンサカ食いに来てるのを横... 13.01.24 21.08.13 8 天王町