麺類 京都・御薗橋の「中華のサカイ」で焼豚冷麺 ヤオイちゃんでおなじみの御薗橋801商店街にある中華屋さん。「サカイといえば冷麺、冷麺といえばサカイ」とまでいっちゃうような冷麺を食べに寄ったのよ。本店は大徳寺の近く。こちらもガイドブックの常連だった... 11.04.21 23.08.11 0 麺類
他・京急 【閉店】京急富岡の「鶴龍うどん製麺所」できつねうどん 笹下釜利谷道路沿いにあるうどん屋さん。チャリンコで走ってる途中で通りがかって、気になったんだ。一応、表に大きな看板は出ているんだけど、それほどアピールはせず、入り口なんかはちょっと扉を開けづらい印象。... 13.12.11 18.09.12 0 他・京急
宇都宮 餃子以外の宇都宮グルメ旅 今回は宇都宮にやってきました!長らくご無沙汰している間に、餃子像も西口のデッキ上にお引越ししていたみたいね。せっかくなので、私も記念撮影をしちゃおとウキウキで順番を待っていたのですが、観光の皆さんがバ... 22.09.10 22.09.18 10 宇都宮
那覇スイーツ パレットくもじの「ブルーシール」でアップルパイ 県庁前「デパートリウボウ」の施設に入る店舗にて一服です。沖縄ではそこらじゅうで見かけるような気がする「ブルーシール」ですが、那覇市街の直営店はこちらの他に空港と新都心くらいなもので、実はあんまり多くな... 23.04.15 0 那覇スイーツ
天王町 【移転】天王町の「えぞや」で半身揚げ サティの近くにある北海道唐揚げのお店。さんぱちさんとこで拝見したのがはじめだっけかな?そっけないカウンターでヲバちゃんがお出迎え。厨房は奥まっていて、ちょっと見えないわ。メニューはザンギのモモとムネ、... 11.11.12 21.07.21 6 天王町
石川町 石川町の「ポティエコーヒー」でワイニーブレンド 南口の脇にある珈琲屋さん。中華ノベルティグッズの会社が始めたローカルチェーンだよね。我が家からは吉野町店が一番近く、こんな場所に一号店?をブチ出してきた勇ましさを感じていたわけよ。こっちの石川町店は駅... 13.04.25 0 石川町
ふるさと納税 伊勢原市から「絶品ハーブポーク 肉汁したたる自慢の4種盛」 神奈川県伊勢原市からのふるさと納税返礼品です。せめて、地元の神奈川県から税を流出させないようにしなければらないんじゃないかセレクトです。県央といえば、なんといっても豚肉ですよ!農産直売所なんかで買って... 18.04.12 20.02.14 0 ふるさと納税
南太田 南太田の「老孫家」で上海風やき麺、焼きシウマイ 平戸桜木道路にある中華店。場所は井土ヶ谷と南太田の中間くらいかな?以前、どなたかにオススメいただいたことがあり、記憶に引っかかっておりました。南区には珍しくもない大陸中華のお店なんだけど、開店して、あ... 22.02.24 0 南太田
本牧・山手駅 【閉店】麦田町の「カフェ ルシェルシュ」でベイクドチーズケーキ 「奇珍楼」のお隣に出来たお店。何ができるのかなぁと思ったら、手作りお菓子のカフェというご褒美よ。内装の匂いがほんのり残るできたての店内は、シックで奥ゆかしい雰囲気。上品なマダムが一人でやっているみたい... 14.06.30 19.09.23 2 本牧・山手駅
吉野町 【移転】吉野町の「びいどろ亭」で皿うどん ローソンの隣にあるちゃんぽん屋さん。前から気になっていたんだけど、中の様子がうかがいづらくて、二の足を踏んでいたのさ。いや、今、前からって書いたけど、ここって前からあったけか?なんか突然目に入ってきた... 12.05.06 22.12.27 0 吉野町
石川町 石川町の「裏フェス 2015」でスパイシーフライドチキン 石川町の駅裏、リセンヌ小路を中心に行われた食フェスです。元町の仲通りで行われているフードフェスが人気ですよね。近年はキャパ以上に人がやってくるようになっちゃって、主要な屋台にはものすごい行列ができてい... 15.10.27 19.07.03 0 石川町