戸塚 【閉店】戸塚の「ぷちらぱんカフェ」でクリームホーン 東口にできたパンカフェ。アピタ近くの「ぷち・らぱん」の支店だってさ。可愛らしく、感じの良いお店だね。棚にはおいしそうなパンがズラリと並んでいますよ!カフェといっても、珈琲や紅茶が出るくらいで、店内のパ... 13.07.12 23.07.11 0 戸塚
博多 博多バスターミナルの「むっちゃん万十」でハムエッグ 市内バス乗り場に併設された軽食スタンド。「むっちゃん万十」は福岡を中心に展開するお店。ルーツは創業者の故郷である諫早にあるらしく、有明海名物をモチーフにしたおやつをメインに扱います。ムツゴロウだし、こ... 23.04.30 0 博多
吉野町 【閉店】中村橋商店街の「かのや」でお好み焼き 中村橋商店街にあるお好み焼き屋さん。夜逃げしちゃったらしいスーパーのちょっと先ね。むかし、銭湯があったらへんだよな。ここのお好み焼きはよくお土産で買ってきてもらってたもの。最近は中村橋まで出向くことも... 12.11.26 20.07.07 0 吉野町
沼津 沼津港の「丸勘」で瀬付きあじのひもの みなと新鮮館に入る唐揚げ店。駿河湾で水揚げされた小魚をさっと揚げて食わせてくれますよ。お店は施設と同じく早くから開いてますが、スナックコーナーのオープンはお客さんがパラパラ集まりだしてからという感じで... 16.03.11 16.03.22 0 沼津
藤沢駅 藤沢の「スージーカフェ」でキャラメルトースト(米国的) 北口銀座通りの脇道にあるカフェ。ツイッターで@igi_turさんに教わったお店よ。なかなか個性的な雰囲気を醸しているので、前に来たときは入る勇気が出なかったんだぜ・・・昼間っから薄暗いお店は、かなり手... 11.01.16 16.06.11 2 藤沢駅
弘明寺 【閉店】弘明寺の「猿楽珈琲」で二十三番地珈琲 駅前にあるコーヒー専門店。nekonokazeさんのところで教わったのですが、代官山で有名だったお店がこっそり移転してきたみたいなのですよ。何故か、弘明寺に!そしてこの厭世感!隣の「モカ」のインパクト... 16.05.10 24.05.30 2 弘明寺
横須賀中央 【閉店】よこすかポートマーケットの「ベジシェフ」で佐島しらすのピザ エントランスにある地場野菜を使ったピザとスープのお店。今回はちょこっと味見だけ。いわゆる軽食スタンドの体裁ね。オープンデッキでもいたけるんだけど、場内にも席が用意されてて、そっちではマーケットで買った... 13.06.17 19.05.14 0 横須賀中央
白楽・六角橋 【閉店】 白楽の「みんなのからあげ」でまかないドッグ 闇市商店街にできたからあげ屋さん。最近、首都圏上陸が目立ってきた、大分中津スタイルの唐揚げがメイン。ただ、横浜有数のゲテエリアに侵食するのは難しいのか、おっちゃんと大学生バイトが、魂抜けるほど暇そうに... 11.08.31 3 白楽・六角橋
汐入 汐入の「ぱんプキン」でドブ板あんぱん 駅のすぐ裏手にあるパン屋さん。見た通り、普通の町パン屋なんだけど、海軍カレーパンとか、そういう名前を見ちゃうとつい、買ってみようかなって思っちゃうミーハーな観光客なのです、私は。地元向けのパン屋さんだ... 12.01.24 2 汐入
上大岡 ウィング上大岡の「ひらしげ」で明太子、納豆 地階に入るおにぎり屋さん。飲食業には匂い商法というものがありますよね。古くはうなぎ、焼き鳥、駅そば、そしてステラおばさん。実はこちらのお店も同様の妖術を使うので、迂闊に脇を通り過ぎると危険なのです。自... 18.01.13 0 上大岡
井土ヶ谷 【移転】井土ヶ谷の「かもめパン シーガル」で給食の揚げパン 永田にあるパン工場の直販所。お店の一角でイートインも可能です。以前、車で通っている時はまったく気が付かなかったのだけど、ここらって、街中にパンの焼けるいい匂いがふんわり漂ってるのな。いいなぁ~そういう... 18.07.29 24.11.23 0 井土ヶ谷