白楽・六角橋

六角橋の「白楽ベーグル」でたまごとはちみつ

*現在は販売のみで、カフェは中止だそうです。復活求む!神大の通学路にあるベーグルカフェ。「ナタネカフェ」が出て行った後はどうなったのかしら?と見に行ってみたら、こんなお店になってました。体裁は前とあま...
6
本牧・山手駅

本牧の「トースト」で苺クリームパン

本郷一丁目の交差点とこにあるパン屋さん。元町の紅茶カフェ「カオリズ」の姉妹店だね。本店でいただくパンがおいしいので、期待できるなぁと思いつつ、ずっと買ってなかったんだわ。日頃、好奇心で動いてるので、予...
0
MM・桜木町

コレットマーレの「椿屋カフェ」でたまごシフォン

2階に入る「椿屋珈琲店」系のお店。レストラン街の食事がイマイチだったので、コーヒーは頼まずに河岸を変えた流れです。椿屋か。相当入ってなかったのだけど、こんな高かったっけ?!というアゴ落ちですな。確かに...
0
那覇食事

那覇・牧志の「金壷食堂」で精進バイキング

やむちん通りの入口脇にある台湾素食のお店。噂を聞いて、朝食に寄ってみたよ。路地裏にあるお店は薄暗く、みっちり使い込まれていて、独特のオーラを放ってるわ。私もそうだけどさ、ここに入っていける観光客の突破...
0
関内

【閉店】関内の「カフェ モングー」でハレクラニホテルのケーキ

不老町にある隠れ家スイーツカフェ。久々に寄ることができた~ブティック兼のガヤっとしたお店なんだけど、店内のレイアウトは少し変わったみたい。つっても、元が狭いスペースなので、あんま変わんないんだけどね。...
0
磯子・根岸

【閉店】磯子の「平和楼」でタンメン

根岸橋商店街にある中華屋さん。ここも前から気になってたお店なのさ。でも、こういうローカル店て、よそ者は入りづらくてさ~「根岸の逸品」で紹介してくれて、だいぶハードルが下がったね。やっぱ、こういう振興企...
2
お土産(甘)

京都・千本今出川の「千本玉壽軒」で西陣風味

日本橋高島屋で購入したものです。銘菓百選のコーナーは横高も負けないくらい売り上げてるんじゃないかと感じるのだけど、商品の内容はやはり日高の方が充実してるんだよなぁ。買ってきたのは「千本玉壽軒」の代表銘...
0
静岡

静岡の「焼津港みなみ」で天然南マグロ丼

豊かな駿河湾を抱え、近隣には大きな漁港もある静岡の地。海鮮がマズイわけがないんですよね。駅にくっついてるような居酒屋でもわりと面白そうな内容で賑わっていたので、地元の人が通うようなお店は、更に魅力的な...
2
ふるさと納税

長岡市から「新潟県北魚沼産コシヒカリ(長岡川口地域) 5kg」

新潟県長岡市からのふるさと納税返礼品です。まずは縁のある被災地に贈りたいなと思って選んだのですが、川口町は長岡に合併されていたのか!商品の中から、なんとか川口の名前が入っているものを見つけました。一帯...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「カフェ オミール」でトースト

鎌倉街道沿いに出来たカフェ。よしのんさん、開店情報ありがとね!まさか、こんな場所にカフェができるとは!つか、まともなお店ができる度に、まさか、まさかという言葉が漏れてしまう場末を極めた地元駅であります...
0
白楽・六角橋

白楽の「上海生煎館」で生煎包

闇市商店街にできた生煎包のお店。渋谷のお店の支店みたい。中華街などでもやっとブームが到来した生煎包。ついに白楽の地にも上陸かぁ!なんか、あの商店街の雰囲気と、マッチしている気がするよね。店内にもイート...
0