広東料理

【閉店】横浜中華街の「江南」で汁なしネギそば、シュウマイ

市場通りの外れにある中華屋さん。中心部がメッチャ混みな時に避難してきたよ。バァサンがスポ新を読みながらマッタリしているとこに入店。やはり、他のお客はいないけど、冷房の一番効く席を勧めてくれた。今回はレ...
4
お土産

横浜中華街の「重慶飯店 本館売店」他でお正月の準備

年末の中華街は沢山の人出がありますが、一部店頭はお正月用惣菜の販売で賑わっていますよね。向こうの人は旧暦であんま関係ないから、それほど大規模な売り出しではありません。特に昔からのお店はがっつかず、年末...
2
横須賀中央

横須賀中央の「伊勢屋」で豆大福、みたらし団子

商店街の外れにある餅菓子屋さん。そっけないけど、どこか歴史を匂わせる店頭・・・大きな窓から見える魅惑のお菓子箱・・・ここも散歩中に見つけて、気になってたんだけど、出来たてのタイミングは並ばんばかりの繁...
2
岡山市

岡山の「大手饅頭 伊部屋」で大手まんぢゅう

日本三大饅頭と言われているらしい岡山銘菓。どこぞのデパートに入荷したものをお土産にいただきました。なんだか箱が主役のように写してしまいましたが、右手を御覧ください。極薄の衣を纏った、梅の実ほどの小粒饅...
0
蒲田

【閉店】蒲田の「クロッカンシューザクザク」でクロッカンシュー

改札前にあるクロッカンシューの販売店。ネットで露出してたので、試しに一個つまんでみっかなと。ここも「BAKE」の展開するブランドだったのか。繁華街に展開する一商品に特化した身軽店舗ということで、やっぱ...
0
大口

大口の「カチャカチャ カフェ」でハッシュドビーフのオムライス他

三菱鉛筆の向かいにあるカフェ。以前散歩した時に見つけて宿題になってたんだよね。脇にママチャリ数台がベタ付けされている様子から察するに、近所のママさんたちに人気らしく、この日のお昼もほぼ満席状態。中はフ...
0
他・東京都

代々木の「珈琲専門店 TOM」でババロアセット

西口から程近いコーヒー専門店。いかにもそれっぽい雰囲気に惹かれて一服してみたよ。中は琥珀色。年季の入った調度、革貼りのメニュー。ジェントルな老マスターやカウンターに並ぶジイサン常連が良く似合うの。まさ...
0
MM・桜木町

【閉店】みなとみらいの「ボンドルフィ ボンカフェ」でアラゴスタソフト

けいゆう病院の隣にできた、よく分からん名前のカフェ。イタリア、ローマの老舗店が、代官山に続く2号店を横浜に出店するのは分かる。でも、なんでまたこんな場所に!こんなお店を!って思ったわ。場所はパシフィコ...
6
阪東橋

阪東橋の「カフェ ショコラ」でデザート盛り合わせ

テスコの裏手にあるオサレカフェ。買い物ついでに立ち寄れる場所がある幸せよ。この日は休日のお昼過ぎ。いかにもカフェ巡りそうな女子ズとか、アイフォン文化な若男子とかで賑わっていたな。山王町らしからぬ雰囲気...
2
帯広

帯広「六花亭 帯広本店 喫茶室」のクッペ(ポロシリ)、クロワッサン

本店喫茶室、3回目の利用です。この日、隣席で突如始まる、バースデーサービス!店員さんが歌いながら、デコレーションした皿を持ってきてくれるサービスはままありますけれど、さすがは帯広文化を担い手たる「六花...
0
高松

高松の「宗家くつわ堂」で赤飯まんじゅう

兵庫町商店街にある明治10年創業の老舗。「田村久つ和堂本店」の分家にあたるようですね。こちらは和な趣の立派な店舗を構えております。市内のお土産屋さん等で見かけるのは本家よか宗家の商品の方が多い印象で、...
0