東口

ルミネ横浜の「ハーブス」でミルクレープ

ルミネの一階に入るカフェ。元々は名古屋のお店なんだってね。主力のミルクレープについては、 本家たる「ドゥリエール」がポシャった今では、こちらのそれをイメージする人も多いんじゃないかな。首都圏でも、百貨...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「谷口商店」で豆好味

初音町の商店街にある豆菓子屋さん。いかにも昭和なお菓子屋さんの風情だよね。4代続くという古いお店です。大通りの一本裏手で、商店街といっても、今や営業中のお店はほとんど残っていない状況。豆屋さんというけ...
0
阪東橋

阪東橋の「麺や 太華」でラーメン

商店街の入口に出来た尾道ラーメン店。戸塚のトツカーナでオープン当初から人気が続いているお店の支店です。屋号もあやかっていますが、竹原「太華園」にルーツを持つというラーメンがいただけます。未だに看板も残...
0
石川町

【移転】石川町の「ヨフ / ブラフテラス」でいちごの焼き込みタルト

唐沢にあるシェアカフェ「ブラフテラス」 金曜日担当のお店です。 他人よりも重力の影響を受けやすい体型の私が、なぜに、こんな山の上のお店へ通ってみようと思いたったのか。それは、グーグルマップで目に入った...
0
果実

山形の「JAてんどうフーズ」から【ご家庭用】山形県産黄桃約2kg

例によってJAタウンからのお取り寄せです。注文したのは7月で到着は9月頭頃。知らされているのは山形県産の黄桃約2kgという内容だけで、品種やサイズ、着日はおませの商品でありました。こういうざっくりな先...
0
阪東橋

阪東橋の「カフェ ショコラ」でふっくらピザパン、アンパン

山王町にある癒しカフェ。前からここで食べたいものがあったんだ。雨ふりな週末のお昼過ぎ。お客さんもそれぞれにスローなティータイムを過ごしているようだったね。このお店ではお姉さんが自家製パンを焼いているん...
4
相模原

淵野辺の「上海ジミー」で牛汁(小)、デミグラスハンバーグ

駅から線路沿いにちょっと歩いたとこにあるハンバーグ店。ずーーーっと前にpinkyさんさんから教えてもらってたんだけど、淵野辺はあまりに遠すぎて・・・ごめんねーーー!お店はカウンター数席で思ったより小さ...
0
福袋大好き!

ウィング上大岡「ドトールコーヒー」の福袋

ドトールの福袋は昨年末からフツーに販売してましたね。その他大手の店頭では正月過ぎても見かけますので、なかなか買えないのはスタバぐらいなのかな?我が家の豆が切れたので、最も安い&割引率の高そうな袋で補給...
0
野毛

野毛の「百萬石」でデカさば勝ランチ

花咲町にある魚河岸料理店。まん防の延長に伴い、期間限定となるランチ営業に、もうワンチャンが巡ってまいりました。お店は相変わらずの人気で、外に行列ができていることも珍しくはありません。この日はランチ終業...
6
他・山梨

山梨・笛吹市の「桔梗屋」で桔梗信玄生プリン

言わずと知れた信玄餅のお店。ちょうど高島屋の物販に出張してて、たまには買ってみるべと思い立った次第です。でも、買ったのは餅じゃなくてプリンね!近年、良い感じにテコ入れされているようで、信玄餅という大ブ...
0
福袋大好き!

松屋銀座「豆源」の福袋

麻布十番の豆菓子屋さんの福袋。他店ならば、超行列ができて、あっという間に無くなりそうなブランドですよ。松屋では数もちゃんと用意されていましたし、捌きもスムーズで、比較的容易に手にすることが出来ました!...
0