米軍施設 米軍 根岸住宅の「フレンドシップデー 2009」 根岸住宅で行われる春のイベント。根岸競馬場を観覧席側から見られるレアな機会でもありますよ。この日は出遅れたので、セキュリティチェックの列もまばらっす。アクセスも悪く、お祭りの規模も小さいのですが、中は... 09.05.17 0 米軍施設
他・京急 金沢八景の「カフェ クレオーレ」でクラブハウス 駅前の裏道にあるカフェ。かなり前にみゆきちさんからお勧めいただいてたんだけど、八景に行くのって、日曜ばっかだったからフラれ続けてたんだよね。この日は食事を済ませた後だったのでお茶でもと思って入ってみた... 09.09.05 19.03.13 2 他・京急
他・京急 生麦の「ベル・エポック」で鶴見あげパン 岸谷商店街にあるパン屋さん。横浜の黒歴史であるY150の時、たねまるパンという傑作を生み出してたとこよ。開かずの踏み切を渡った先。いわゆる町場のパン屋さんなんだけど、けっこう流行っている印象だな。店に... 14.02.09 19.06.28 0 他・京急
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「華隆餐館」で地獄海鮮刀削麺 お馴染みの攻撃型刀削麺のお店。ここはメニューバリエーションの多い店ではないんだけど、久しぶりに寄ってみたら一部新しくなっていたよ。地獄か・・・山ほどの背徳を抱えた私は行くしか無いでしょ!ノーマルな海鮮... 09.05.08 18.09.21 2 伊勢佐木長者町
福袋大好き! 「高島屋オンラインストア」の食料品総合福袋B かつて、デパートの福袋は、中に何が入っているか分からないような総合袋が主力になっており、本当にひどい目にあいましたが、反面、開けてビックリガッカリの楽しみもありました。「高島屋」の福袋は、出品ブランド... 19.01.08 0 福袋大好き!
阪東橋 【閉店】阪東橋の「けん」で蒸し鶏 16号沿いの中華屋さん。伊勢佐木町で営業していた「たみや」が移転&改名したお店です。店主は中華街の他、和食の経験もあるらしく、気安い中華をメインに、お刺身とかのおつまみも扱ったりで、飲みの方々に人気の... 18.10.20 21.09.21 0 阪東橋
阪東橋 【閉店】阪東橋の「ニューリバー」で本日のプレート ニューリバー町にできたばっかのスパイスカレー店。ミサイル超獣さんはよく見つけてくるよな!阪東橋と吉野町のちょうど中間くらいかな。大通りの一本裏手。背後にタワー型の駐車場を要する三階建ての雑居ビルなんだ... 19.03.05 22.04.01 4 阪東橋
金沢 兼六園の「時雨亭」でお抹茶、お煎茶 園内にある藩主の邸宅。兼六園は、そもそもこちらの周辺を作庭することからはじまったんだそうですよ。現在の建物は、平成12年に当時の図面を元に復元されたものなんだって。お茶会に借りることもできるみたいなん... 18.12.01 0 金沢
黄金町 黄金町の「かつら」で醤油拉麺 「丸昌」の手前にできた豚骨清湯ラーメン店。こじろさん、オススメありがとう!開店準備に気が付きませんでした!以前はインド屋や台湾ラーメンを出すやっつけ中華屋だった場所。その後に穴子が売りの和食店が入って... 18.10.04 2 黄金町
お土産(甘) 【閉店】京都・神宮丸太町の「京華堂利保」で濤々 二条通りにある明治創業の御菓子司。こちらは武者小路千家との関わりの深いお店なんだって。茶道の表千家と裏千家って何が違うのかな?と疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう。一般的には武者小路千家も合わせて... 21.03.14 23.02.14 2 お土産(甘)
加工食品 香川の「こんぴらや」から半生讃岐うどん1000g 楽天のうどん屋さん。これもセールの時にやすかったので注文したもの。普通においしく、食べごたえのあるうどんです。ただ、1kgがドカンと入っているので、家族揃ってうどん鍋を囲む機会を作らなきゃいけないのが... 14.03.21 18.09.21 0 加工食品