日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「ヨーホー」でチキンバスケット ドンキの向かいのビルのできた自家製パンのカフェバー。酒を飲みながら、どれだけパンを食えるものか・・・なんか、個性的で素通りできなかったのさ。ここのテナントは前にも穴場のパンカフェがあった場所。やはりパ... 11.09.17 0 日ノ出町
黄金町 黄金町の「鶏源」でスパイシーカレーとろみ麺 平戸桜木道路沿いにある鶏白湯のラーメン屋さん。やっつけなお店かと思って渋々食べたら、案外と好みのお味だったので、憎からず思っていたお店。基本のラーメンだけでなく、限定麺なんかもちょいちょい出していたよ... 14.09.07 19.06.28 2 黄金町
日本大通り 日本大通りの「ソライロジェラート」で白桃、ネクタリン 大さん橋の入り口にあるジェラート屋さん。横浜といえば山下公園!氷川丸やマリンタワーのある港の風景が長らく街の象徴となってきたわけですが、いざ観光となると、公園通り周辺の開発はいまいちパッとせず、悪い意... 19.09.10 0 日本大通り
中国料理 【閉店】横浜中華街の「日昇酒家」でユーポー刀削麺ランチ 西門通りにある刀削麺のお店。向かいの中華八百屋が経営してるらしいね。この日は週末のお昼すぎ。たしか昔はチェーンのカフェかなんかだったっけ?ほんのりな残り香ある店内はあんまり広くないよ。通りは観光の皆様... 13.04.14 0 中国料理
中国料理 横浜中華街の「華正樓 新館」で平日ランチコース 大通りにある北京料理の老舗。横浜中華街の三大店だか、四大店だか、そういう最高峰には必ず名前の挙がる貫目です。他の大店が時流に沿う形で脱皮や模索を続ける中で「華正樓」に関しては、昔から変わらぬ経営姿勢な... 22.11.08 0 中国料理
静岡 駿府城公園の「おでんや おばちゃん」で静岡おでん 園内にあるおでん屋さん。もともとは青葉横丁で営業していたお店なんだって。遊具などが設置された児童公園に隣接しております。店内には駄菓子コーナーも併設され、親子連れが気軽に利用しやすい雰囲気ですね。もち... 22.11.12 4 静岡
横須賀中央 横須賀中央の「さかくら総本家」で角なしさざゑ最中 駅前にある和菓子屋さん。明治創業の老舗で市内に幾つか支店も展開しているという横須賀では名の知れたお店らしいですよ。本店は駅から歩道渡ってすぐの立地で、嫌がおうにも目に入っていたんだけどさ、なんか、これ... 14.12.17 16.02.19 0 横須賀中央
大口 大口の「カチャカチャ カフェ」でハッシュドビーフのオムライス他 三菱鉛筆の向かいにあるカフェ。以前散歩した時に見つけて宿題になってたんだよね。脇にママチャリ数台がベタ付けされている様子から察するに、近所のママさんたちに人気らしく、この日のお昼もほぼ満席状態。中はフ... 09.05.09 0 大口
ふるさと納税 秦野市から「和紅茶!丹沢ゴッド・オブ・マウンテン」 神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。 タバコで有名な秦野ですが、山の方に行くとお茶も栽培されており、いわゆる丹沢茶として知られています。この商品も市内でお茶を作っている「わさびや茶園」のもの。... 19.02.09 20.02.14 0 ふるさと納税
神保町 神保町の「馬子禄」で蘭州牛肉面 靖国通りに出来た蘭州牛肉麺のお店。さすがに行列はなくなってきましたが、それでも店内は未だ盛況でしたね。本店は中国の有名なお店なんだとか。いわゆる海外進出のパティーンでなく、日本人の店長が粘り強く出店交... 18.06.10 18.09.21 0 神保町
新宿 【閉店】新宿駅の「シュー・ダンフェール・パリ」でカスタード 南口の駅ナカにあるシュークリーム店。NEWoManに初めてやってきたわけです!今頃!!何やら流行りのお店がたくさん入っているということで、期待に胸をときめかせて寄ったのよ!そしたら週末は飯時外してるの... 17.11.18 18.07.06 0 新宿