お土産(甘)

京都・烏丸の「大極殿本舗」で春庭良

六角通にある南蛮菓子屋さん。本店は大丸の脇にあり、普通の町菓子屋のような垢抜けない店がまえ。ここは「栖園」という喫茶室を併設したかっこいい支店の方よ。古い町家造りのお店は重厚な趣。淡い歴史色に染められ...
0
衣笠

衣笠の「本陣」で天ぷらそば

ロータリーの脇にある立ち食い蕎麦。いや、椅子があるから・・・立ち食わない蕎麦か。駅周辺にどっか面白そうなお店がないか探検してたわけ。つか、色々ありすぎて困っちゃったんだけどさ、中でも、やけに引っかかっ...
4
福袋大好き!

伊勢丹オンラインストア「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」のお楽しみセット

ドイツのバームクーヘン屋さんです。初売りの地下入口を入ってすぐ。エヴァンか、ここか、エルメか、どの福袋列にならぶべきなのか、スイーツラッキーバッカーの皆さんも悩ましいのではないでしょうか。これらは早朝...
0
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「肉そば 右衛門」で旨辛豚つけそば

B3Fのフードコート、ハマチカに入った肉そばのお店。横浜に新時代到来ですな。JRタワーにオープンしたシアルとニューマンを歩いていると、なんだかグッと ”東京” が近づいたような印象を受けますよ。これま...
12
鎌倉

鎌倉の「豊島屋 扉店」で扉特製キューブあんぱん

駅前の支店。パーラーも併設してるんだけど、ちょっと前からパンの販売も本格化してるんだよね。2Fはパンのイートインになったみたい。観光の帰り道に翌朝のパンも買って帰りたい需要。これは確かにあるのです!昨...
0
秩父長瀞

秩父の「五香居」で炒麺、餃子

宮側町にある中国料理店。今回の秩父小旅行におけるMost Valuableなお店です!秩父駅の北側に、ささやかながら、いわゆる歓楽街に当たるエリアがあります。コロナがだいぶ落ち着いた現在でも、ほぼほぼ...
4
鎌倉

和田塚の「ラフォレ・エ・ラターブル」でカンパーニュ

六地蔵の交差点の裏にあるパン屋さん。近年、やたらオサレぶいてる古都鎌倉ですが、こちらもニューウェーブのお店でありますね。マンションの一階にあるお店は、フレンチカントリー調って感じ。Hanako的な雑誌...
0
東戸塚

東戸塚の「メーリア」で浜なし、塩

お隣りにある肥田牧場直営のジェラート工房。近代的に開発された東戸塚駅前から歩いてすぐ。東海道線と横須賀線の線路に挟まれた場所に、かつての風景を残す牧場があり、搾りたての牛乳で作ったおいしいジェラートを...
0
川崎駅

川崎の「リンゴ」でアップルパイ

ウィング川崎にくっついているアップルパイ専門店。やはり札幌「きのとや」の系列店です。「ベイク」と同様にお菓子の種類を一つに絞って、目の前で焼き上げたものをどんどん売っていくシステム。送られてくる半製品...
0
ジョイナス

【閉店】ジョイナスの「ウフタマコサンド」でTAMACOサンド

「フード&タイム イセタン」に入ったサンドイッチ店。50種類のたまごサンドを作る専門店なんだってさ。私、たまごサンド大好きなので、すぐ食いついちゃったんだ!検索したら、「ポムの樹」の系列店だったみたい...
6
阪東橋

阪東橋の「COCO’S」で朝食バイキング

我が阪東橋の駅前にはファミレスがあります!無かろう!隣の吉野町には無かろうよ!ふふふ!ああ、なんてソリッドな都会感!オシャレ感!うちの地元が南区を牛耳る日も近いな!TSUTAYAもあるし!ちなみにこの...
8