那覇食事 那覇・牧志の「金壷食堂」で精進バイキング やむちん通りの入口脇にある台湾素食のお店。噂を聞いて、朝食に寄ってみたよ。路地裏にあるお店は薄暗く、みっちり使い込まれていて、独特のオーラを放ってるわ。私もそうだけどさ、ここに入っていける観光客の突破... 10.11.30 23.03.17 0 那覇食事
東口 アソビルの「ダンボ ドーナツアンドコーヒー」でマシュマロチョコレート アソビルのグルメストリートの入ったドーナツカフェ。本店は麻布十番にあるんだって。出店を楽しみにしていたお店です。だって、いかにもデブりそうなルックスなんだもの!メニューはNYスタイルという色とりどりの... 19.03.16 21.12.18 0 東口
米 福井の「福井の米屋」から福井県産 あきさかり ヤフーショッピングのお米屋さん。知らないお米を食べてみようシリーズです。あきさかりは福井県で開発された比較的新しい品種。コシヒカリやキヌヒカリの孫に当たる系統みたいで、やはり食味試験で高い評価を受けて... 17.09.27 18.09.21 0 米
阪東橋 【閉店】阪東橋の「タンタンメン本舗」でAセット 曙町にオープンしたタンタン中華店。「常州飯店」の次に入ってきたお店ですね。最近で言うところの”川崎溶き卵系タンタンメン”をウリにしたお店でありました。安易にニュータンタンて言えないのは、商標の関係なん... 16.11.08 21.09.21 0 阪東橋
姫路 春の姫路城とがまん坂 駅前からズドーンと貫通する通りの先に、姫・路・城!否応なく気分が盛り上がりますよね!世界遺産登録を契機に行われた、平成の大修理。その成果を拝んでおりませんでしたので、旅の合間にちょこっとだけ覗いてきた... 23.05.18 23.06.13 6 姫路
お土産 横浜中華街の「紅棉」で杏仁豆腐、マンゴープリン 関帝廟通りにある中華菓子屋さん。いつごろかな?店頭の冷蔵庫に入ってたこれらが気になってたのよ。マンゴーにするか、杏仁にするか・・・そもそも、これをオッサンが立ち食いするのはいかがなものか・・・前を通る... 11.10.02 18.07.04 0 お土産
福岡 福岡・中洲川端の「パンストック 天神店」で明太フランス 天神中央公園にあるパン屋さん。箱崎に本店のある、福岡でも指折りのベーカリーなんだって。小さなお店は、朝の時間からお客さんでミチミチでしたわ。さもありなんよ。店内のあらゆるパンが旨そうなんだもんな! お... 23.06.04 2 福岡
高松 高松・片原町の「風月」でかしわ天ざる 紺屋町にある手打ちうどん店。茹でたて締めたてをいただけるフルサービスのお店です。繁華街のエリアからは大通りを隔てた、やや穴場な立地よ。この日は口開けに訪れたので、カウンター主体の店内には空席もありまし... 23.04.08 6 高松
東口 【閉店】ルミネ横浜の「ピエール マルコリーニ」でロールショコラ B1Fにあるショコラティエ。かつては私の心に住むOLちゃんが「近所にできたら絶対通っちゃうのにぃ」などと語っておりましたが、いざ横浜にお店が出来てみると、なんも有難くなくなってしまうという、ミーハー感... 18.01.20 21.12.18 2 東口
広東料理 横浜中華街の「獅門酒楼」で京芋と豚の角煮青菜添え 中山路にある広東料理店。海鮮を使った中華に定評のあるお店です。トラディショナルから、ほんのり創作の加わった今風のお料理まで、手堅く楽しめる良店なのですが、中でも人気なのがランチだよね!観光定番料理の他... 18.11.13 22.05.06 0 広東料理
おしらせ&雑記 本年を振り返りつつ、ラーメンを啜る 皆さん、慌ただしき年の瀬をいかがお過ごしでしょうか?寿町のヤツラですら、大掃除をしているというのにね! 我が家では積もったほこりは目に入らないことにして、だって、家が汚くても、暮らせるから! 慣れちゃ... 22.12.31 0 おしらせ&雑記