MM・桜木町 横浜ロイヤルパークホテルの「シリウス」でスカイブッフェ 横浜ランドマークタワーの70Fにあるスカイラウンジ。開業29周年感謝フェアのビュッフェを喰らいにやってまいりました。近年は新たな外資ホテルの進出も注目されている、みなとみらい地区。その大半が、まだ荒涼... 22.09.13 2 MM・桜木町
おしらせ&雑記 本年もよろしく 皆様、あけましておめでとうございます。もちろん、おめでたいことなんか一かけらもないんだけどさっ!とりあえず、日々の食事をおいしくいただけるだけでも、マシなのかなと思うことにしております。年末は大掃除も... 21.01.04 2 おしらせ&雑記
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「シモムラ」で黒とんこつ 鶴巻市場の交差点近くに出来たラーメン屋さん。元町で人気の和食店が手がけたお店ってことで、宿題になってたんだ。繁華街でもないのに通し営業してるんだね。席はカウンターのみで、ごくごく普通のラーメン店て感じ... 14.06.06 19.06.28 4 井土ヶ谷
黄金町 【閉店】黄金町の「ガンジー」からチーズナンセット 駅前にあるインネパ店。裏路地の小店だし、普段もあんまり流行ってる風ではありませんね。私も実店舗には未だ入ったことがないのですが、わりと頑張ってるんじゃないかという根拠無きシンパシーは感じていたのです。... 22.10.13 24.03.11 0 黄金町
日ノ出町 日ノ出町の「スパイスカレー NOA」で2種がけ 日の出町交差点にある間借りカレーのお店。他に川崎の「らーめん 八か」でも間借り営業をしている店主さんらしいですよ。日ノ出町を通り掛かる紳士諸君は、なにはともあれ某ロック座の壁面に掲げられたスケジュール... 19.08.06 2 日ノ出町
関内 【閉店】セルテの「三熙」で三熙トマト焼きそば レストラン街に入っている中華料理店。ふーろんさん、オススメありがとね!関内地区の地盤低下を象徴するような地味過ぎる駅ビル、セルテ。景気の悪さゆえ、テナントもなかなか定着しないようですが、意外とそれっぽ... 15.11.07 25.07.01 6 関内
他・中華街 横浜中華学院で「台湾八八大水害チャリティーバザール」 毎年、雙十節には中華学院で運動会や、獅子舞、民族舞踏などの伝統芸能が行われています。私なんかでも普通に入れてくれるので、若人たちのフレッシュなパフォーマンスを楽しみにしてるんだよ~今年は水害チャリティ... 09.10.28 0 他・中華街
南太田 【改名】南太田の「にんにくみそマッスル」でにんにくみそマッスル 「大公」が休業する間、別屋号で営業するみたいですね。「フジスーパー」に買い物に来る度に、大公に寄りたくなる自らの欲望と戦っておりました。休業!? マヂか!?と戦慄しましたけど、スタッフの方が継承してく... 22.10.27 22.12.27 0 南太田
吉田町 吉田町の「吉田町アート&ジャズフェスティバル 2014」 吉田町の路上を開放して行われる恒例のお祭り。ホットな音楽ライブを聞きながら、お酒やおつまみの屋台が楽しめます。ちょぼいアートマーケットもあり。新緑の気持ち良い気候の下で、真っ昼間から飲酒できるお祭りっ... 14.05.21 0 吉田町