富士市

富士の「大石食堂」で肉ラーメン

この日、予め目星をつけていたラーメン店が、まさかの週休3日体制となっており、しっかりフラれてしまいました。つくづく計画通りには運ばない今回の旅行です。南口を散策中に通りがかったこちらのお店は、カツ丼な...
0
磯子・根岸

【閉店】根岸の「テーブルデザイン」で旨味の誘惑

中通りにあるドレッシングの専門店。とらがりさん、情報ありがとね!担々麺屋さんだった場所に、ソースドレッシング専門店という、エッジがツンツンに尖ったお店ができておりました。いくら油まみれな根岸の地でも、...
4
新横浜

新横浜ラーメン博物館の「らーめん 味楽」で焼き醤油ラーメン

明日3月1日にオープンする「らーめん 味楽」の試食会にお呼ばれしてきました。毎度、面白いお店が入ってくるので楽しみにしているのですが、あるふぁ様でもラーメンブロガーでもない私なぞが混じってしまって良い...
0
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「リオグランデグリル」で3種のシュラスコプレート

ハマチカにどん詰まりに入るシュラスコ店。ベイクオーターにも系列のシュラスコ食べ放題店がありますが、こちらはその簡易版として、ワンプレートでの提供スタイルとなっておりますよ。たまにテイクアウトが届くこと...
0
センター南

センター南の「ウミガメ食堂」で五目焼きそば

区役所から大通り挟んで向かい側。マンションの地下にある中華屋さん。前回おいしかったので、ほどなくまた立ち寄ったんだ。センター南って、他に昼飯食うようなとこも思い浮かばねぇからな。休日のお昼すぎだったん...
0
関内

【閉店】セルテの「メンマもナルトもないけれど」でカレーラーメン

セルテのラーメン横丁に入るお店。ラーメン横丁、その後の景気はどうなんでしょうかね?セルテらしからぬ心憎いお店を揃えて、起死回生のインパクトがありましたが、駅前ビルにしては各店の営業時間が短かったり、セ...
2
天王町

【移転】天王町の「えぞや」で半身揚げ

サティの近くにある北海道唐揚げのお店。さんぱちさんとこで拝見したのがはじめだっけかな?そっけないカウンターでヲバちゃんがお出迎え。厨房は奥まっていて、ちょっと見えないわ。メニューはザンギのモモとムネ、...
6
シーサイドライン

三井アウトレットパーク横浜ベイサイドの「白楽 栗山製麺」でつけ麺

昨年は、いかに外出しなかったか!あんなにリニューアルを楽しみにしていた鳥浜のアウトレットモールへ、翌春になって、やっとたどり着いたんだからね。さらに、今もって、おっかなびっくりであるところも、救いがな...
6
山下町

山下町の「のり蔵」でコロネ、メロンパン

南門シルクロードの裏にできたパン屋さん。例によって、酔華さんとこで、開店を知ったんだ。気がつかねーーー!観光客が紛れ込むことはまず無く、迷惑駐輪者以外は用も無いようなこの場所に、ひっそりオープンしてお...
0
白楽・六角橋

白楽の「カフェ ドゥドゥ」で野菜スープとミニホットサンド

改札出てすぐの脇道にあるカフェ。白く塗られたお店はかわいらしく、それっぽいお姉さんたちがキュンときちゃいそうな感じ。でも、棚のマンガは「毎日母さん」や「絶望先生」ってのが良い!マスターはやや垢抜けない...
0
神保町

神保町の「ラドリオ」ではちみつのパウンドケーキ

裏道にある老舗喫茶店。斜向かいの姉妹店「ミロンガ」は、すぐ近くに移転準備中なんだそうです。こちらもよく生き残ってるよなという感慨です。古いし、手狭だし、薄暗い穴蔵のような環境ですが、一旦ハマってしまう...
0