イセザキモール 伊勢佐木町の「龍鳳」で鶏レバーと野菜の炒め ドンキの向かいにある広東料理店。近年、アジアによる侵略がとめどなく、横浜における第二の中華街が形成されつつある伊勢佐木町界隈。中国料理店も東北系を中心に様々なお店が営業するようになっていますよね。観光... 21.06.24 4 イセザキモール
黄金町 【閉店】黄金町 の「横濱いせぶらカフェ」でアレルギー対策セット モール6丁目にある喫茶どころ。「川本屋茶舗」のやっている健康茶カフェなのよ。特に目立つところのない街のお茶屋さんであんまり流行っているふうでもなかったのよ。明治創業の老舗だったとは知らなんだわ。近くな... 11.10.22 25.05.13 2 黄金町
米 宮城の「あじわいの朝」から宮城県産つきあかり 宮城県のWEB物産展でお米を買いましたよ。現地で農産物直売所を経営する「おてんとさん」のネットショップです。つきあかりは農研機構が開発した新品種。コシヒカリよりも早く収穫できて、食味も同等以上。同じく... 23.02.07 0 米
東神奈川 東神奈川の「ベアーズダイナー」でチーズバーガー 線路沿いにあるバーガー屋さん。べるてんさんや、ミサイル超獣さんに情報もらったんだ。2軒先が人気のパン屋さんで、私も買いに寄った際に目に入って、気になってたの。ダイナーなんだけど、服や小物類も置いてあっ... 13.06.17 4 東神奈川
日本橋 日本橋の「うさぎや」でどら焼き 日本橋の有名店。お土産に買ってきてもらいました~ヤツが本店を見つけられるとは思えないので、おそらく大通り沿いのお店だろうな。そうそう、ネットで調べてみたら、こちらの方が上野の暖簾分けなんだとか!ずっし... 09.11.14 16.02.19 1 日本橋
イセザキモール 阪東橋の「にしやま商店」でハンバーグ弁当 モールの7丁目にあるお肉屋さん。我々の子供の頃はお肉屋さん、お魚屋さん、八百屋さん等、すぐ近所にあるのが当たり前の風景でしたね。おままごとでも~屋さんというのが、小さなあこがれと共に普通にロールプレイ... 18.03.21 2 イセザキモール
阪東橋 阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」でさくら切り、春野菜のてんぷら 三吉橋のたもとにあるお蕎麦屋さん。この日は祝日のお昼時だったので、お客さんもそこそこ入っていました。しかし、年齢層は高いよな。蕎麦好きってさ、小金持ったようなジジィババァが圧倒的じゃん。他はせいぜい、... 13.03.26 21.09.21 4 阪東橋
水戸 水戸の「花きゃべつ」でだるま納豆ハヤシオムライス 芸術館通りにあるオムライス自慢の洋食店。水戸のメインストリートたる黄門さん通りの一本裏手。歩いてみると、だいぶ駐車場に歯抜けてしまった状態ではありましたが、裁判所や信金やNHKの支局、懐かしの日立マー... 22.10.15 0 水戸
石川町 石川町の「ミツティー」でシフォンケーキセット ひらがな商店街にあるお気に入りの紅茶屋さん。元町の買い物帰りに寄ってみたよ。これまでも我が家の紅茶葉は、舶来のそこそこおごったもんを買ってたつもりなんだけど、正直、あんましピンときてなかったんだよね。... 13.04.04 20.02.28 0 石川町
富士市 富士の「金時」でかつ皿 駅前の富士本町商店街にあるお蕎麦屋さん。今回の富士旅は、長らく宿題欄に入っていた「金時」のかつ皿を食べに来たのです!そして、重大な事実に気が付きました。振り返ってみると、私ってば、やたらカツ丼とか、カ... 22.09.03 0 富士市
生鮮食品 鳥取の「山陰とれたて本舗」からセコガニ“未冷凍”約1kg詰 楽天に入ってるネットショップ。山陰の海産物なんかを中心に扱ってるお店。我が家にもカニ好きなのがいるんだけど、蟹は食品通販における帝王食材でもあるよね。でも、大抵が冷凍品じゃん。それなりのもんでも、うち... 13.05.29 19.06.28 0 生鮮食品