「Amazon」から鳥取県産 星宙舞

アマのセールで注文したパールライスのお米。ちょうどお米が切れかかっているからとポチってみたところ、売れすぎて商品が追いつかなかったようで、いつまで待っても届かねぇ!顧みれば、我々消費者は軟弱になりまし...
0
高田馬場

【閉店】高田馬場の「馬場南海」でカツカレー

神田川を渡った先にある洋食屋さん。「キッチン南海」というと神保町のイメージが強いのですが、都内にはけっこう支店が展開されているんだな。ああ、横浜にも1店くらい分けてくんねぇかな!さて、こちらの開店は比...
0
他・東京都

ソラマチの「グランドカステラ」でハーフ&ハーフ

ニュウマン横浜の「台湾市」に出店していたものです。昨今、ブームになっている台湾カステラですが、この先、あっという間にしぼんでしまいそうな気もしつつ、その前に一度くらいは専門店のものを食べてみようと思っ...
6
石川町

石川町の「日浦屋」でさば塩焼きとささみフライ定食

リセンヌ小路にある定食屋さん。実は私、入るの初めてなんだわ。古いお店なので、もちろん目には入っておりましたよ。でも、元町からの帰り道ってさ、定食よりも、なんぞオサレなもん食いたくならないか?そんな訳で...
0
秩父長瀞

秩父・御花畑の「せかい」で豚肉味噌漬け

本町にある大正四年創業のお肉屋さん。秩父名物、豚の味噌漬けで有名なお店ですね。要冷蔵品なので、例によって、帰宅直前に西武秩父駅のお土産屋さんで購入しました。この460g箱には10枚程度のお肉が入るよう...
0
神戸

【閉店】神戸・元町の「カリーブルスト」でヴァイスブルスト

ワシントンホテルの裏手にあるカリーブルストのお店。日本初の専門店てことで気になってたんだ。お店はちっこいんだよね。テイクアウトが主体なのかな?2Fでイートイン出来るようにもなってるんだけど、手狭なカウ...
0
新橋

新橋の「末げん」でかま定食、たつた揚定食

ニュー新橋ビルの裏手にある鳥料理屋さん。かの三島が最後の晩餐に選んだお店として有名だよね。料理屋の箔付けは文人の名前が使われるのは鉄板だけど、近年ではどうなんだろうか?直木賞選考者の林真理子先生行きつ...
2
お茶・甘味

京都・宇治の「伊藤久右衛門」で抹茶パフェ

京阪宇治駅から少し歩いたとこにあるお茶屋さん。抹茶スイーツで有名なお店だよね。せっかく、宇治に来たのだから、せっかく、平等院が修復工事中の宇治に来たんだから!お茶でもシバかなきゃ、やってらんねーよな!...
0
福岡

福岡・天神南の「花月堂寿永」で金印、いちじく羊羹

春吉にある明治22年創業の和菓子店。キャナルシティの向こう岸は、かつて青線エリアだったんだってね。庶民的な風景の中に、今もラブホや大人なお店が点在する那珂川沿いにお店は立地しております。長崎で修行した...
0
他・地下鉄

岸根公園の「パンくらぶ」でイギリスパン

横浜上麻生道路沿いにあるパン屋さん。もっさんさん、オススメありがとね。自転車で何度か前を通って、ああ、このお店のことなのか!と。まさか、自分が岸根公園のパン屋さんにやってくるとは、完全米食だった当時は...
0
港北

北山田の「ユウジ アジキ」でシュークリームが食べたーい

北山田の駅裏に出来たパティスリー。有名パティシエの独立だからってのは分かるけど、さすがに騒ぎすぎだろ!港北の餓狼たちは!お店は清潔で、スタッフもハツラツとして感じいいな。内装から参加して頑張ったみたい...
2