黄金町 【閉店】黄金町の「洗濯船」で焼きカレー(ご飯入り) 大通り沿いにあるあの頃の洋食屋さん。夕飯にぃ 困ったときのぉ 洗濯船~この日も遅めの夜に寄ったんだけど、ご近所の常連さん達が、ユルユルと飲み食べしていたな。相変わらず、お店のオバちゃんは優しいっす!カ... 13.01.17 19.01.07 0 黄金町
阪東橋 阪東橋の「銚子屋」で白玉あんみつ モールの7丁目にあるあんみつ屋さん。普通に食ってるんだけどな、そうか、今までご紹介してなかったか・・・何ら名物がない阪東橋界隈において、かろうじて知名度らしきものがあるのが、このお店。一六夜店の定番お... 13.06.17 0 阪東橋
阪東橋 【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でブルーベリーワッフルセット 曙町五丁目交差点の角にあるアメリカンカフェ。気に入ったので、次の週末また訪れてみたんだ。店内にはアフリカンアートが飾られているんだね。開店もだいぶ認知されてきたようで、10人ほど入ればいっぱいになって... 13.03.17 19.07.11 4 阪東橋
元町 元町の「ポンパドウル」でアップルパイ 横浜市民の愛するベーカリーチェーン。ローカルにとどまらず、全国に飛躍しており、誇らしいかぎりですポンパといえば、チーズバタールですが、我が家ではアップルパイの印象も強いのです。パイってば、ケーキ屋さん... 21.04.07 0 元町
帯広 帯広「六花亭」の六花亭ポテトチップス、十勝マルセイバタ、縄目文様 六花亭のお土産、その2。現状、通販お取り寄せの出来ない商品です。「六花亭」がポテトチップスまで販売していることに驚きましたよ。店頭に山と積まれておったので、私も車ならば、箱ごと買ってトランクに押し込ん... 23.08.13 2 帯広
馬車道 馬車道の「馬車道グラヌーズ」で馬車道あいすくりん食パン 「レェ・グラヌーズ」といえば「勝烈庵」の手前で長く営業していたパン屋さん。近隣ワーカーにファンの多いお店だったんだけど、数年前に経営難で閉店しちゃったんだよね。それが先ごろ、新たにスポンサーを得て、相... 22.01.06 22.04.11 0 馬車道
日本大通り 日本大通りの「ベンズクッキー」でベンズボックス 「グーズ」の脇に出来ていたクッキー店。アメリカじゃなくて、イギリス発のお店なのか!自由が丘への出店を皮切りに、そういえば、銀座シックスでも見かけたね。そして、まさかの横浜出店ですよ。しかも、地元民すら... 17.11.30 0 日本大通り
吉野町 吉野町の「鶏喰」で味玉醤油らーめん 吉野町の交差点にできたラーメン店。オープンのタレコミやなかなかイケるぞという噂を聞いて、早速寄ってみたよ!お店はテーブル一個と背の高いカウンター数席。白赤な店内はどこぞのイタリアンダイニングみたいでな... 12.12.31 2 吉野町
小田原 ハルネ小田原の「朝ドレファ〜ミ♪」で鯵寿司 地下街に入るJAかながわ西湘の農産物直売所。ハルネは良い改装をしたと思うのだけど、なぜか、あんまり流行ってないのが、もったいないのよ!なかでも特に嬉しいのがこちらの存在です。いわば小型の道の駅という体... 16.06.24 19.07.31 0 小田原
東戸塚 【閉店】東戸塚の「フルーティ&フルーティ」でスペシャルプリンセット ダイエーの1Fにある香港スィーツコーナー。こーさんからのオススメを受けていたので寄ってみたよ!奥に別途レストランのスペースもあって、ちょっとした中華料理もかなり安価にいただけるようなんだけど、お客の姿... 09.08.24 8 東戸塚
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」で塩蕎麦 不老町にある人気店です。ラーメン屋らしからぬ清潔感というか美学を感じるお店。JAZZの流れる店内は、ちょっとした割烹のようですよね。この日は週末のお昼だったのだけど、スッと入店できたのは意外だったな。... 21.10.01 0 伊勢佐木長者町