井土ヶ谷

井土ヶ谷の「カフェ ククル」で豆かん

「くさつ湯」の裏手にある自然食カフェ。ちなみに京浜らしい黒湯が湧いてるこの温泉銭湯は、綺麗にリニューアルしてるし駐車場もついてるのでオススメですよ!井土ヶ谷エリアの貴重なお茶スポットと言えましょうな。...
0
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」で生姜のかき氷

モールにあるユル喫茶。この季節、冷房がないこのお店は、デブにとっての鬼門。秋風が吹き抜けるまでは近づけないんだけど、この日はたまたま涼しい日だったので寄ることができた。しかし、入店して、何気なく腰をお...
0
阪東橋

阪東橋の「ラーメンショップ マンザイ」でマンザイラーメン

市大病院の隣にあるラーメン屋さん。しかし、他に何も無いので、この道は久しく通ってなかったのよ。私がチビッコの頃から名前を聞いたことがあるので、かなり古いお店だと思うんだけど、この場所でお店が続いていた...
2
甲府

甲府の「奥藤本店」で甲州鳥もつ煮セット

甲府昭和IC近くの住宅展示場裏にある蕎麦店。市内に10近い支店を展開する有名どころなんだそうだ。甲府でなんか郷土っぽいのを食べようと思ってもここか、ほうとうの「小作」かくらいしかヒットしないんだよな。...
0
井土ヶ谷

【閉店】井土ヶ谷の「宿るや商店 / フクイ製作所」で沖縄ナポリタン

平戸桜木遠ロ沿いに出来た実験店舗。日替わりで異なるお店が出店するらしいのだけど、水曜日は沖縄料理の「フクイ製作所」が入るみたい。お昼は沖縄カフェ、夜はワインバルとして営業するんだって。いかにも人のよさ...
0
三茶・世田谷

尾山台の「オーボンヴュータン」でカヌレ

おみやげで買ってきてもらったもの。せっかくのなので撮っといたのですが、夏日の太陽ですっかりダレてしまっていて・・・焼き菓子をフォワードに配置する強引な布陣です。もうね、美味しい!!って言葉しか出ないな...
1
横浜観光

「ブランチ 横浜南部市場」を覗いてきたよ!

数年前、本場に統合された南部市場の跡地が、大規模な食のテーマパークになると聞き、それはもう楽しみに待っておりましたよ。この度、満を持してオープンした「ブランチ横浜南部市場」です。ちなみにブランチという...
6
平塚

平塚の「葦」でプリンアラモード

西口南側の正面にあるお菓子屋さん。湘南エリアでは有名なお店ですよね。洋菓子の店頭販売の他、喫茶スペースも設けられており、ゆっくりイートインが可能です。平塚駅周辺ではあまりに貴重過ぎるスイーツスポット!...
0
他・川崎市

新丸子の「ベルマティネ」でミルクフランス

東口の商店街にあるパン屋さん。開発著しいお隣駅に比べ、まだ落ち着いて暮らせそうな雰囲気の新丸子です。東西に商店街があって、個人店も多く頑張っている印象。ただ、この短い通りにパン屋が三軒も必要なのか?さ...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「銘菓百選」で氷室万頭

皆さんは氷室万頭をご存知でしょうか?江戸時代、金沢藩では旧暦の6月1日に氷室開きをして、徳川家に献上する氷雪を切り出していたんだそうな。この際にお供えするお饅頭には無病息災のご利益があるとのことで、以...
0
関内

【閉店】関内の「グリル サクライ」でメキシカンチリバーグ

相生町の路地裏にある洋食店。この地で復活をとげてから、初めて入るんじゃないかな。いや、機会はずっと伺っていたんだけどさ。お昼時はいつも満員だから、余計な負担をかけたくないなと思っちゃって。実直なお父さ...
0