イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「天ぷら 豊野」で天ざる(冷)

モールの4丁目にある大衆天ぷら店。蒸し暑い日だったので、なんぞ、さっぱり食いたいなぁと。移転後、お店はだいぶ落ち着いたようでありました。綺麗さっぱり、とっつきやすくもなって、良かったなぁと思います。こ...
2
関内

関内の「なまらうまいっしょ!」で特上国産本ロース豚丼

ぶっこわしてる旧横浜幸銀信組の向かいにできた十勝豚丼専門店。本店は本厚木の駅前にありますね。豚丼ブーム。ありましたねぇ。もう10年ぐらい前になりますか。首都圏にもバーっと店舗が広がっていった流れでもっ...
0
洋カフェ

【閉店】京都・烏丸御池の「シトロン・シュクレ」でファーブルトン、タルトシトロン

姉小路通にあるカフェ。お料理教室から始まった近年勢いのあるお店の一つなんだとか。店内は落ち着いた照明で、清潔感と素朴感のあるリネン系。いかにも草食系の男子店員が、のんびりとたよりなげに接客しとる。お店...
0
上野・御徒町

【閉店】上野の「トナリ」でピリ辛タンメン

アトレの外周にあるタンメン屋さん。トナリにもこれまた六厘舎系のつけ麺屋が入ってるのか!一度食べてみたかったお店なんだけど、タイミングを失っているうちに、けっこう支店展開してたんだね。この日は大雨で、ど...
0
吉田町

【閉店】吉田町の「ベジタブルマーケット」で粗びきハンバーグ

「濱新」の向かいにあるお野菜ビストロ。sabiさんはじめ、各所からオススメをいただいていたんだけど、お昼のメインタイムはほぼ満席だったり、メニューの選り好みをやっていたら、今までぜんぜん入る機会ができ...
0
野毛

【移転】野毛の「丿貫」でカレー蕎麦

野毛の飲み屋を間借りする流浪のラーメン店。これまでの昭和スナックから、大通りの方のジャズバーに営業場所を移したんだけど、お店の事情で撮影できないみたいなんだよね。前回、とても美味しかったので、ぜひぜひ...
2
吉野町

【閉店】吉野町の「かめや」でミックスグリル弁当

駅の出口脇にあるお弁当屋さん。最近、お気に入りのお店なのだ。ちょうど平日のお昼時に寄ったんだ。ご近所のOLさん、この場合のOはオフィスなのか、オールドなのか、軽く悩んでしまうようなレディ達が、列を作っ...
4
関内

関内の「利久庵」でかつ丼

セルテの脇にある老舗のお蕎麦屋さん。ハマの定番店の一つであり、また出川哲朗の親戚の店でもある。その割にサイトではまだ紹介してなかったなぁ。店内は和風のなんてことない作り。昼時は休日でも相当混雑するし、...
4
お土産(辛)

京都・千本五辻の「五辻の昆布」で春の里、白雪

千本通にある昆布屋さん。京都で昆布といえば、こちらってくらいのお店らしく、一度、覗いてみたかったお店なんだ。交差点にそびえ立つ・・・こんぶ??なかなか面白いビルだよね。近代的なお店の中には、だし昆布、...
0
辻堂

【閉店】辻堂の「ビギー」でガーリックチーズフランス

テラスモールに入っているパン屋さん。本店は茅ヶ崎の鉄砲通りにあるみたいだね。「湘南ヴィレッジ」という屋外の店舗街にあります。モールの中を探し歩いても見つからないぞ!買ってきてもらったもので、図らずしも...
2
沼津

沼津の「冨久家」でうな重(並)

御成橋の袂にある鰻屋さん。沼津にあるもう一軒の ”冨久家” であります。うなぎといえば、お隣三島の名物ですね。といっても、地場で育ててるわけではなく、バカバカ湧き出ている富士山の湧水に泳がせ、泥抜きを...
0