元町

【閉店】元町の「ミカフェート」でおばあちゃまのタルト

仲通りにできたカフェ。コーヒーハンター氏のやってるお店だね。なかなかカッコいいお店が出来ました。諸事、東京の数段落ちとなってしまう我が横浜に置いては、貴重な存在といえるでしょうね。1Fは例のシャンパン...
0
野毛

【閉店】野毛の「ブッチャーズグリル」でとんテキ

ちぇるる向かいの肉レストラン。関内の「ミズキ」の跡に2号店進出ということでおめでとうございます。飲食店に事欠かない野毛の繁華街ではありますが、私のような下戸が、ランチタイムを大きく外したタイミングで、...
6
洋カフェ

京都・烏丸の「小川珈琲 堺町錦店」でフレッシュフルーツのショートケーキ

堺町通りにある喫茶店。グーグルマップで、夕食後のお茶処を検索して、辿り着いたのです。例によって古い町家をリノベーションした店舗なのだけど、いやぁ、あまりにオサレ過ぎてさ!まさかここが「小川珈琲」だとは...
0
茅ヶ崎

【閉店】 茅ヶ崎の「はらドーナツ」でチョコ

南口の古い商店街を散歩していて見つけたお店。どっかで見たような、聞いたようなと思って調べてみたら、吉祥寺やシモキタで人気という神戸伝来のお店だったわ。くそぉ!横浜は素通りで茅ヶ崎に出店かよ!憎い!サザ...
2
那覇食事

リーガロイヤルグラン沖縄の「ダイニング19」で朝食ビュッフェ

旭橋駅前のリーガロイヤルグランは交通の便の良いホテルです。ゆいレール駅まで濡れずにアクセスできるだけでなく、お向かいにある那覇バスターミナルから各種ツアーや高速バス等を利用するにも便利。ここからならば...
2
鎌倉

鎌倉の「キャラウェイ」でビーフカレー

小町通の脇道にあるカレー店。こちらも久々に寄りましたね。昭和の古い皮が剥けず、ひたすらモサかった頃の鎌倉には我々が軽くご飯を食べれるようなお店も少なかったのですね。そんな時よく立ち寄ったのがこのお店で...
0
水戸

水戸の「幸田商店」でいずみ干し芋

「茨城土産で”ほしいも” のはなんですか?」という救いようのない親父ギャグに対し、真面目に、干し芋と答える人も多くなっているのではないでしょうか?青山なぎさちゃんも大好きらしいですよ! 「幸田商店」は...
0
福袋大好き!

東京「訳あり屋」から2016年新春大感謝福袋

楽天のバッタ品屋さん。ネットですぐに情報共有されるようになったせいか、近年の福袋は総じて手堅くなってきました。予め、中身が分かったりするので、失敗も少ないのですが一方でどこか寂しさを感じるものなのです...
0
MM・桜木町

【移転】桜木町の「バビーズ 横浜」でウィスキーアップルパイセット

駅前のアメリカンパイのお店。いつでも来られると思うとなかなか足が向かなかったりするもんだな。今回はカフェの方に入ってみたよ。こっちでは米国風パイとドリンクを中心に、マフィンやサンドイッチなんかも食える...
4
他・京急

能見台の「ル シュクル」でまんまるうさぎ

ヨーカドーの隣にあるケーキ屋さん。teruさん、オススメありがとね!この日はたまたま通りがかったんだけど、元々駅前の坂にあったんじゃなかったけか??一軒家のきれいなお店に移転したみたいだね。中の雰囲気...
6
沼津

沼津港の「木村屋」で幸玉串

沼津港にある玉子焼屋さんです。「玉子焼が好き」と、大きな声で言えないお年頃なのですが、好きなんだな。二番線の奥に立地します。元々は佃煮や練物卸の看板を掲げており、玉子焼専科になったのは近年のことなのか...
0