MM・桜木町 【閉店】コレットマーレの「四季の実 TEA ROOM」であぶり餅セット B1Fに入っている和スィーツのお店。脇に簡単なイートインが併設されていて、そっちなら行列しなくても食えるので入ってみたよ。カフェスペースは2人用のテーブルがやや窮屈につめられていて、ティールームと名乗... 10.04.05 4 MM・桜木町
天王町 天王町の「バーズれすとらん」でミートソース 洪福寺バス停のそばにある洋食屋さん。寄らなきゃなぁと思いつつ、あっという間に時が過ぎてしまう現象。こちらのお店も最近できた感覚で書き出そうとしたら、食べログの登録が6年前とかで! 恐るべきジャネーの法... 18.12.06 4 天王町
高松 高松・瓦町の「丸一倉庫」で初漁 伊吹いりこ 大羽 南新町商店街にある乾物海産物問屋。商店街を散策中、なにやら立派なお店があったので覗いてみました。海苔や昆布、鰹節などを扱う乾物屋で、昭和21年創業の老舗なんだって。店頭には昔ながらの量り売りの他、珍味... 23.04.01 23.07.11 0 高松
他・東京都 ホテル椿山荘東京の「イル・テアトロ」でオルタナティブ・ブレックファースト 椿山荘のリュクスなメインダイニングです。ちょっと良いホテルに泊まる際、楽しみなのは朝食ビュッフェなんだよね!私の場合、朝からしっかり食べるという時点で、非日常だから、いやがおうにも旅情が沸き立つのです... 19.06.06 22.06.30 4 他・東京都
黄金町 黄金町の「ちゃま珈琲」でパニーニ 大岡川んとこに出来たカフェ。昔、オウムの道場があったとこの直ぐそばですわ。対岸でアートな街興しを絶賛開催中で、それが絶賛寂れているのです。本来ならば、こうしたお店がポツポツ出来てくれれば楽しいのにと思... 17.06.09 22.11.10 0 黄金町
福袋大好き! 2018年のデパート食品福袋 ~銀座編~ 皆さん、こんにちは!!恰幅の良い彼、年始恒例の福袋レポでございます。まぁね、本来なら初売りなんかに浮かれちゃいかんのですよ。我が家はただいま絶賛喪中につき、大陸の故事に習えば、白衣を着て3年は喪に服す... 18.01.04 2 福袋大好き!
福袋大好き! 富山「ハウスウエア ネットショップ」からハウスウエアオリジナル福袋 楽天で販売していたキッチン用品の福袋。よく分からん店名で損をしていますが「北陸アルミニウム」のネットショップなんですね。北陸アルミといえば、ウー・ウェンパン!ミーハーな我が家がブームの時に購入して以来... 18.01.30 23.01.01 0 福袋大好き!
米 「Amazon」から鳥取県産 星宙舞 アマのセールで注文したパールライスのお米。ちょうどお米が切れかかっているからとポチってみたところ、売れすぎて商品が追いつかなかったようで、いつまで待っても届かねぇ!顧みれば、我々消費者は軟弱になりまし... 21.08.27 0 米
喫茶 横浜中華街の「ツキコヤ 2号店」でエルサルバドル 朱雀門の近くにできた珈琲豆店。店名を見て、もしやと思って入っってみたら、やはり、追浜「ツキコヤ」の支店でしたよ。こちらにはカフェ機能がなく、豆の販売がメイン。すごいのが、販売するすべての種類の試飲がで... 18.04.27 0 喫茶
吉田町 【閉店】 吉田町の「カリビアン」でハンバーガーセット 吉田町裏のおいしんぼ通り(だっけか?)に出来たカフェ&バー。ジャンゴさん、タレコミありがとう!代替わりなのかな?元々もなんかの飲食店だったような覚えが?最近、全てにおいてオボロゲになってきた記憶力が自... 09.10.15 0 吉田町
秩父長瀞 長瀞の「花のおもてなし 長生館」で季節の会席料理 せっかくなので、長瀞ライン下りに乗船してみました。飛び込む水をガードすべく、ずっとビニールシートを持ち上げてなきゃならん関係で、バシャクラ写真を撮る余裕はなかったよ!長瀞駅前からバスに乗せられ、親鼻橋... 22.08.06 0 秩父長瀞