県立大学

県立大学の「中井パン店」でポテトチップス

16号沿いにある老舗パン屋さん。久々の訪問になりましたね。昔ながらのパン文化が根強く残る横須賀の地。我が横浜にも古いベーカリーがないわけではないのですが、どこも職人さんの加齢とともに先細りしていくよう...
0
お土産(甘)

京都・撮影所前の「うずまさ ふたば」で丹波黒うずまさ豆大福

東映京都撮影所の門前にある和菓子屋さん。京都の「ふたば」を巡るシリーズです。太秦、久々に降り立ちましたよ。あれは小学生の頃でしょうか? 当時、祖父母の家で時代劇漬けになっていた私は、映画村のお土産にで...
0
お食事

京都・今出川の「松乃家」でかつ丼

室町通りにあるうどん屋さん。いかにも町場の食堂的な体裁のお店よ。御所にもほど近い閑静な住宅街に立地してるんだけど、ここらは同志社大学の学生街でもあるため、わりと気安い雰囲気も漂う環境です。それほど大き...
0
ジョイナス

ジョイナスの「立食い寿司 根室花まる」ではぼまい、しこたん

フード&タイムに入る立ち食い寿司のお店。すっかり気に入って、その後も何度か利用しています。私はもっぱら夕方に寄る事が多いのですが、ご覧のように店頭は空いてるのよ。ただ、接客のお姉さんがいない時間帯だと...
0
他・香川

琴電琴平の「浪速堂餅店」で五色餅ミニ

金倉川沿いにあるお餅屋さん。ご当地にもやはりストイックな餅屋さんの文化があるようです。こちらは一般住宅の軒先でちょいと営業しているような体裁のお店ですが、侮るなかれ。ご当地で6代続くお餅屋さんなんだっ...
0
蒔田

蒔田の「すきやき村越」でかつ丼(上)

通町の交差点とこにあるお肉料理屋さん遥かなるカツ丼探求の旅路にある私。実は密かに期待を寄せていたのが、この店なのであります。すき焼きやしゃぶしゃぶなんかも扱うお店なんですが、店内にラグジュアリー感は、...
4
東口

スカイビルの「回し寿司 活」で横浜五貫

11Fに入る回転寿司店。「梅丘寿司の美登利」の関係ですが、会社自体は別法人になっており、こちらは甥っ子が社長になって展開しているようですね。開店して、もう何年経ちましたが、このシケたスカイビルの中で、...
4
吉野町

【閉店】吉野町の「吉田屋」でかつ丼

二葉町の裏路地にあるお蕎麦屋さん。近場に住んでる私も入るのはこれが初めてよ!クロさん、ご紹介ありがとう!しかしヤフーの住所登録すら間違っているくらい、地域のベールに厚く包まれたローカル店なのである・・...
4
大須

名古屋・大須商店街の「コンパル本店」でモーニングセット

喫茶文化の成熟は都市の格に直結しているのではないかと思うのです。いまや全国規模の人気店となった「コメダ珈琲」もご当地発ですが、市街地における安定のブランドとして「コンパル」も忘れてはなりませんね。一方...
0
小田原

【休業】小田原の「あをやぎ」でよもぎ大福

栄町にある古き和菓子屋さん。駅からはちょっと歩く場所。以前、散歩中に目に入って、気になっていたお店です。店内は薄暗く、サンプルも干からびてる感じで、ちょっととっつきにくいかもね。声をかけると奥から話好...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「ニューリバー」で本日のプレート

ニューリバー町にできたばっかのスパイスカレー店。ミサイル超獣さんはよく見つけてくるよな!阪東橋と吉野町のちょうど中間くらいかな。大通りの一本裏手。背後にタワー型の駐車場を要する三階建ての雑居ビルなんだ...
4