石川町 石川町の「よつばベーカリー」であんバター ひらがな商店街にあるパン屋さん。nanさん、情報ありがとね!お店が出来て、そろそろ1年近くになりますか。ママチャリ圏内のお店って、いつでも寄れるからと思ううちに、ついつい後回しになってしまうよな。こち... 20.02.22 2 石川町
上大岡 【閉店】上大岡の「あづま」でアジづくし定食 東口の駅前にできた、まち食堂。どなたかからオススメいただいた記憶があるのだけど、お名前出てこず、すみません。これから帰宅するために、あるいはお墓参りをするために、過酷な登攀をしなければならぬ陰鬱のため... 21.09.25 25.04.26 2 上大岡
沼津 沼津の「フレィヴァ」でフレイヴァスペシャル 大手町にある大人の隠れ家喫茶室。無限の星の海から超新星を見つけ出す板垣さんのごtごとく、街角の風景から ”手作りケーキ” の文字を見逃さない私デブです。仲見世商店街の脇道に見える「倉田印舗」のビルの地... 20.12.12 0 沼津
阪東橋 【閉店】阪東橋の「水幸楼」でチャーメン 一六地蔵の隣にある中華屋さん。久々の訪問かな?この日は平日お昼のメインタイム。ヲバチャン、爺さん、子連れにリーマンとどこからともなくお客さん達が集まってきていて、地味な店構えからは想像つかない盛況なん... 13.04.14 18.06.23 2 阪東橋
広東料理 【閉店】横浜中華街の「聘珍樓」で干しエビ入り腸粉 大通りにある広東料理店。一軒目をハネて、もう多くは食べらんないんだけど、お茶だけでは寂しいなというお腹具合の時。飲茶しかないわけですよ!!でもこの日は「菜香」が予想外の大行列で、どうしようとさまよい始... 17.12.25 22.05.19 4 広東料理
横浜高島屋 横浜高島屋の「鶴屋吉信」で本蕨 横浜、いや、神奈川県下で、ちょっとした差し入れとかに使えるような夏菓子ってなんかありますか?オールシーズンのお菓子も決して豊富とは言えない中で、暑さで劣化せず、何日か置いとけて、涼味を感じるものって条... 20.08.11 21.12.18 0 横浜高島屋
沼津 沼津の「OH!MOS」で柑橘色々 内浦にある、JAなんすんの直売所。店名の”オーモス”とは、いったどんな意味なのか?「すっごーい、Microsoft Office Specialistの資格をもってらっしゃるんですね」って意味なのかし... 20.12.19 0 沼津
石川町 石川町の「045ピザマイロ」でホットトマト 麦田側にあるアメリカンピザのお店。前回は中でいただいたんだけど、やっぱテイクアウト利用者の方が多いのかな?宅ピザ頼んでも持て余しちゃう一人暮らしの方とか、夕飯食ったばかりなのに、なんか小腹が満たされな... 15.09.18 18.09.21 0 石川町
他・東京都 九段下の「寿々木」で梅あんみつ 駅の近くにある甘味処。靖国通りから、細い脇道に入ったところに隠れたお店。店頭で自家製和菓子の販売もしているようですが、いかにも下町の甘味屋さんて感じの気取らない構えです。ただ、ここら辺まで来ると休憩所... 18.09.30 0 他・東京都
他・川崎市 小田栄の「多摩川菓子店」で追分まんじゅう 追分交差点にある和菓子屋さん。名物の追分まんじゅうは私の大好物!今回はカロリー分も考えつつ、テクテク歩いて行ってきました。おまんじゅうのためなら、デブだって頑張れる!せめて、駅の近くで買えればいいんだ... 12.04.27 19.10.11 0 他・川崎市
他・地下鉄 【閉店】港南中央の「手作りの店 パンダ」でドーナツ、パンダ焼 刑務所の裏手、笹下釜利谷道路沿いにあるおやつ屋さん。店頭に並ぶ、豆、乾物、果物。一瞬、自然食品のお店かと思ったんだけど、どうやら違う。窓から見える山積みのドーナツに引き寄せられ、ふらふら中に入ってみた... 10.07.19 0 他・地下鉄