果実

愛媛の「フレッシュつちやま」から宇和島ゴールド5kg

楽天の柑橘ショップです。この時期によく頼むのがこちらの宇和島ゴールド。いわゆる河内晩柑のご当地ネーミングなんだって。春先からこの季節にかけてはいろんな柑橘が楽しめますよね。私は甘みだけでなく、さっぱり...
0
MM・桜木町

横浜東急REIホテルの「アンコール」で新春スペシャルブッフェ

新高島にある東急のビジホ。「コーエーテクモ」のビルに入居していますよ。そごうの初売りを一廻りした後、混雑から抜け出したMMにて元旦ブランチをしばく。昨年、おせち要素の欠片も無ぇインターコンチの正月ビュ...
4
清水

清水の「三保屋わさび店」でわさび漬

国道沿いに店を構える大正10年創業の老舗。街中にわさび漬けの専門店があるのが、いかにも静岡っぽいーー清水で唯一の専門店なんだそうですよ。わさび漬けとわさびのりを買ってきました。この他にわさび味噌とか、...
0
ジョイナス

ジョイナスの「サモアール」でビッグレインボーケーキ

地下レストラン街に入る紅茶店。店名は欧州紅茶文化の魁たるロシアの茶器に由来します。元々は横浜西口で開業したらしく、今もジョイナス店が本店を冠しています。馬車道店も含め、立地的にはちょうどいいお茶処なん...
0
鶴見

鶴見の「あさひや」で手焼きせんべい

レアールつくの商店街の出口近くにあるおせんべい屋さん。前に来た時に気になってたお店なんだけど、創業100年以上の老舗なんだってね!そこまでとは!奥に昔風のせんべいケースも列んでいるんだけど、店頭のテー...
0
福袋大好き!

西武・そごうの e.デパート「伊藤園」の福袋

ネットで事前予約した福袋です。実のところ「酒悦」だけでよかったのですが、送料がまとめられそうだったので、ついでに無難なお茶袋も追加しておきました。つくづくセコいヤツ。ちなみに福袋はそれぞれ別の梱包が積...
0
大口

大口の「irie+ garden&cafe」でレモンクリームクランブル

入江町というのでしょうか?川と線路に挟まれた三角州のような住宅地の奥のまた奥にある秘境カフェ。ミサイル超獣さんとこで教わったお店なのですが・・・いやぁ全然、知らなったよ。つーか、知りようがないよね!こ...
4
星川・上星川

上星川の「谷口甘納豆」でいろどり

上星川というか、保土ヶ谷というか、東戸塚というか駅から歩くのが現実的ではない新桜ケ丘の住宅地にある甘納豆屋さん。本店はこんなとこにあったのか!!保土ヶ谷バイパスのすぐ脇の、ちょっとヨサゲなお宅が並んで...
2
町田

町田の「柿島屋」で肉鍋、馬刺し、メンチ

商店街の裏手にある老舗の馬肉料理店。前から入ってみたかった憧れのお店なのよ!大きな店内はお客さんで一杯!みんな楽しげに宴会をしているよ。お客さんは若者に街を追われたおっさん世代が中心だけど、老若男女幅...
2
ふるさと納税

大江町から「訳あり ラ・フランス サンふじ はるか 5kg 詰め合わせ」

山形県大江町からのふるさと納税返礼品です。こちらも豪雨被害の自治体でした。「りんご専科 清野哲生」さんからの発送。最高ですね!我が家もすっかり老いて、一箱分の果物を速やかに消費できなくなって今日このご...
0
平塚

平塚の「大黒庵 本店」で塩ラーメン

紅谷町にあるお蕎麦屋さん。しじみで出汁を取ったラーメンが有名ってことで、前回もラーメンをいただいたんだよ。でも、むしろ塩ラーメンを頼むべきだったかもという後悔が残り、今回、ついにリベンジを果たしにやっ...
8