元町 【閉店】元町の「チャイディー カフェ」でマタバロティ 裏通りのコンテナビルに入っているタイカフェです。こちらはタイスイーツのお店ということで、国際色豊かな横浜でも、ちょっと珍しい存在ですね。ご覧のような体裁なので、ちょっと敷居が高いかもしれませんが、恐れ... 19.03.12 20.02.28 0 元町
屋台 横浜中華街の「鵬天閣酒家」で正宗生煎包 大通りにある「鵬天閣」は横浜中華街における焼き小龍包の代表店です。といっても、お味がサイコー!というわけではサラサラ無くて、観光向けの知名度とクオリティが必ずしも合致しない実例として、ハーバードビジネ... 18.10.20 19.06.28 0 屋台
南太田 南太田の「老孫家」で上海風やき麺、焼きシウマイ 平戸桜木道路にある中華店。場所は井土ヶ谷と南太田の中間くらいかな?以前、どなたかにオススメいただいたことがあり、記憶に引っかかっておりました。南区には珍しくもない大陸中華のお店なんだけど、開店して、あ... 22.02.24 0 南太田
MM・桜木町 シァル桜木町の「カフェ レクセル」でプロシュートとタルタルソースのサンド ~黒トリュフの香り~ 駅ビルに入ったカフェ。ドトールの新業態みたいだね。フロアの真ん中にドーンと入って、開店以降、ずっと繁盛が続いている様子。スペシャリティコーヒーを主軸に、一段ハイクラスな商品を提供するコンセプトなんだそ... 14.11.03 19.06.28 2 MM・桜木町
喫茶 横浜中華街の「カフェ ジャン」でエッグコーヒー 開港道の入り口に出来たベトナムカフェ。ハノイにあるエッグコーヒー発祥店の支店なんだって!しかしまぁ、本国でも支店展開していない老舗が、なぜこの横浜、なぜこの中華街へ2号店を出すに至ったか?そのストーリ... 18.04.27 0 喫茶
野毛 野毛の「センターグリル」でナポリタン 飲み屋街にある米国式洋食店。皆さんはちょっと前にナポリタンのブームがあったことを覚えてらっしゃいますでしょうか?ご当地横浜では、満足な調査もせずに発祥を謳ってしまった某ホテルと、その尻馬に乗っかった某... 17.05.16 4 野毛
阪東橋 【閉店】阪東橋の「カメヤ」であんこトースト 中村八幡宮のとこにある喫茶店。みちょさんからオススメもらいました。寄るのは実に久しぶり!ここは近所のジジババの集会場になってるから、新参はなかなか入って行きづらいんだよね。でも、店の婆さんの対応はシャ... 13.04.04 23.10.05 2 阪東橋
神奈川 神奈川の「ブースサイドキッチン」でランチバーガー+チーズ 中央市場の近くにあるバッドなお弁当屋さん。アメリカングリルのテイクアウトをやってるんだそうだ。メニューはハンバーグをメインとしたお弁当類とバーガーが中心。日替わりもあり、値段は手頃に抑えてある。注文後... 11.12.19 2 神奈川
お食事 京都伊勢丹の「六盛」で丸弁当 帰宅日には京都駅の伊勢丹に立ち寄り、夕飯となるお弁当をあたふたと選ぶのです。こちらでは京都の料亭や名店のお弁当を手配できるのがウリなんだよね。ヲバちゃんにお願いすると、お弁当一覧のファイルを見せてくれ... 21.04.11 21.04.12 2 お食事
秩父長瀞 秩父・御花畑の「珍達そば」で珍達そば 団子坂を登りきったところにあるラーメン店。お店曰く、関東甲信越に名の轟くお店なんだそうな。お向かいが秩父市役所なのね。もちろん私のような観光客の姿も見えますが、お昼時は近隣の勤務者達も連れ立ってやって... 22.06.18 0 秩父長瀞
南太田 南太田の「やすみんの小部屋」でミャンマーの庭先コーヒー Y校に隣接する「荒川電気商会」のビルを、建築家が改装して「南太田ブランチ」というシェアスペースにした話を聞いておりました。カフェやお菓子屋さんが入るっつーことで、近くに来る度に覗いてはいたのですが、や... 22.11.10 0 南太田