沼津

沼津港の「丸勘」で瀬付きあじのひもの

みなと新鮮館に入る唐揚げ店。駿河湾で水揚げされた小魚をさっと揚げて食わせてくれますよ。お店は施設と同じく早くから開いてますが、スナックコーナーのオープンはお客さんがパラパラ集まりだしてからという感じで...
0
広東料理

横浜中華街の「天龍菜館」で親子飯

中華街の外れにある魔店。壁につたない文字で貼り紙されていた親子飯という謎メニューが気になっていたのよ。親子って・・・一体、何の親子なのか・・・・食べても大丈夫なものが、大丈夫なクオリティで出てくるのか...
13
元町

ヨコハマインターナショナルスクールの「フードフェア 2011」

港の見える丘公園のお向かいにあるインターナショナルスクール。この春は震災の影響で、イベント開催の中止が相次ぎましたが、こちらはチャリティに絡めて開催をしてくれました。さすがに出店はやや減っている気もし...
0
本牧・山手駅

山手駅の「リトルビレッジカフェ」でカスタードプリン

大和町通りの商店街にある自家焙煎のコーヒー店。昨夏のオープン以降、宿題にしていたのですが、やっと寄ることが出来ました。道も狭いし、交通量も馬鹿にならないし、ムダに長ぇから、気軽な散策がしづらい大和町の...
6
町田

町田の「きっちょううどん」でいりこ冷やしうどん

町田ターミナルビルに入ったうどん屋さん。見慣れないブランドだなぁと思ったら、宮崎県発なんだそうだ。お店は超人気ラーメン店に挟まれていて、なかなかチャレンジングな立地。ただ、両店に比べ、広々としているの...
0
渋谷

【移転】渋谷の「長崎飯店」で皿うどん(太麺)

道玄坂の路地に隠れたちゃんぽん店。ネットで評判を見かけて寄ってみたんだけど、今まで全然気がつかなかったわ~お店は間口も狭く、天井も低い。かつての高架下飲食店みたいな穴蔵感なの。油の染み込んだ壁面、薄暗...
0
洋光台

洋光台の「アルバートコーヒー」でアイスクリームホットケーキ

駅前の団地商店街にある喫茶店。なんか聞いたことあるお店だと思って入ったのだけど、港南台のバーズにあったとこなのか。私が小耳に挟んだくらいだから、港南台でも人気だったろうに。駅前とはいえ、景気が良くなさ...
2
元町

元町の「ポンパドウル」でアップルパイ

元町商店街に本店がある横浜ご当地パンチェーン。ハマっ子なら知らぬ者無しの「ポンパドウル」であります。私らの世代は生まれた時から元町にポンパがあって、定番として生活に浸透しておりましたので、その成り立ち...
0
MM・桜木町

パシフィコ横浜の「稲庭屋清兵衛」でざるうどん

展示ホールの2Fに入っているうどん屋さん。カウンターででヲバちゃんに注文して、出来ると呼び出しがかかるセルフ式。イベント参加者達が、短時間で手っ取り早くカロリーを入れる立ち食いそば的なお店のようですよ...
0
神田

神田の「いきなり!ステーキ」でリブロースステーキ300g

今川橋の交差点にあるステーキ店。立食い&量り売り&格安ってことで、TVとかでさんざん話題になってたお店だよね。近年、お江戸の情報を全く追っていないため、たまたま通りがかり「聞いたことある!」なんつって...
7
石川町

【閉店】石川町の「俺ん家」でラーメン

リセンヌ小路にできた家系ラーメン店。良い立地だよね。店内からも活気が漏れ出ており、次々お客さんを誘う感じで流行っています。やっぱ中華街が近いせいなのか、気軽に寄れる中華やラーメンの店が乏しかったもんね...
0