杉田 杉田の「イル・デ・パン」でチョコレートプリン 杉田商店街にできたパン屋さん。山の上にある人気店が支店を出してきたんだね。食欲は決して山を登らない。そこにおいしそうなパン屋さんがあるのは知ってても、わざわざ急坂を登ってまで、買いに行こうとは思わない... 21.03.18 0 杉田
他・藤沢市 江ノ島の「扇屋」で江ノ電もなか 龍口寺の門前にある和菓子屋さん。雑誌に必ず出てくる名物店だけど、買いに来るのは初めてだわ。腰越に向かう江ノ電沿線には新店もポツポツ見えてるけど、レトロで寂びた商店街の雰囲気も残っているね。このお店も老... 16.11.11 21.09.21 0 他・藤沢市
中国料理 横浜中華街の「華都飯店」で坦々麺、スペアリブの甘酢がけ 地久門の脇にある北京料理のお店ぶりさんとこが紹介してたのを拝見して、そういえば私も入ったことなかったなぁと。立派な店構えだよね!中も赤と金を基調としたいかにも中国っぽい設えで、大店らしい高級感のある落... 11.01.16 18.09.21 4 中国料理
松江 松江歴史館の「喫茶きはる」で抹茶と和菓子セット 2011年「松江開府400年記念博覧会」の折に整備された立派な歴史館。かつて松江藩の家老屋敷がならんだというお堀端で、松江観光の中心コンテンツになっております。展示は開府の経緯や、街の成り立ち、ご当地... 23.06.17 0 松江
黄金町 黄金町の「チェロキー」でナポリタンハンバーグ 前里町にある大衆ステーキ店。ふくさん、オススメありがとね!平戸桜木道路沿い、黄金町と南太田の中間地点にあるお店です。店頭を通る機会が少ないので、その後、景気はどんなもんかなぁと思っておりました。この日... 19.10.15 0 黄金町
MM・桜木町 象の鼻パークの「象の鼻カフェ」でゾウノハナソフトクリーム 開港150周年記念で整備された絵にならない公園にあるカフェスタンド。青山スパイラルの会社がやってるみたい。お店は「象の鼻テラス」という休憩所の中にあり、雨の日でも、ちょっくら避難できるので良さそうね。... 09.06.25 4 MM・桜木町
長者町 長者町の「モンテローザ」でオリジナルフレンチチェリーパイ エイトセンターの隣にあるケーキ屋さん。今年の神奈川展で、らしからぬケーキを売っていたので、気になってお店を覗いてみたら、こんなことになっていたぞ・・・元々、不二家のパチもんみたいな昭和ケーキを売りつつ... 15.09.11 2 長者町
関内 関内の「水嶋」で冷やしそば 住吉町の路地裏にある無化調ラーメン店。職人ぽいお父さんたちによる実直営業。ラーメン屋なのに油っぽさを感じさせない清潔なお店なのですよ。小料理屋かなんかだったところを改装したお店は、変わらずぴしっと維持... 22.09.27 0 関内
弘明寺 弘明寺の「ベーカリー デューク」で黒みつきなこアンパン 鎌倉街道沿いにあるパン屋さん。商店街にある昔ながらのパン屋さんなわけですが、今の時代になるとかえって新鮮だったりしますね。名物のアンパンに関しては、かなりのバリエーションを展開している他、じっくり見て... 17.05.23 0 弘明寺
黄金町 【閉店】黄金町の「洗濯船」でハンバーグ、カツ丼 大通りにあるあの頃の洋食屋さん。気さくで、あったかく、間違いのないお店でありますが、我が家もバタバタが続いて、ずいぶん訪問の間が空いてしまいましたね。熟練の老コックさんもすでに引退してしまった様子。か... 18.10.20 19.01.07 2 黄金町
野毛 野毛の「大来」でうま煮そば、豚バラ丼 ちぇるるの1Fに入る中華屋さん。おいしいお店ですよね。一口に中華店と言っても、色々なタイプがありますよね。横浜には中華街という大きな正統派の流れがあって、域外の中華屋が受けた影響も無視できないのですが... 16.10.25 22.04.25 4 野毛